- カテゴリ:小学生
- 発売日:2019/02/08
- 出版社: 汐文社
- サイズ:28cm/47p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-8113-2586-6
- 国内送料無料
紙の本
和の文化を発見する水とくらす日本のわざ 1 生活
著者 中庭 光彦 (監修)
世界でもめずらしいくらい、きれいで安全な水に恵まれた日本。水を得るためのさまざまな技から、米づくりに使う水の工夫、豊かさゆえに悩まされた水を制する知恵まで、生活に関する水...
和の文化を発見する水とくらす日本のわざ 1 生活
税込
3,080
円
28pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
世界でもめずらしいくらい、きれいで安全な水に恵まれた日本。水を得るためのさまざまな技から、米づくりに使う水の工夫、豊かさゆえに悩まされた水を制する知恵まで、生活に関する水について紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- はじめに
- 水はどこからやってくる?
- 1 生活にかかせない水
- わざ 水の源 川・湧き水
- わざ 飲み水をえる技術 井戸
- わざ 水を安全に手に入れる 水道
- わざ 水が人をつなぐ 共同洗い場
- わざ 雨水を利用する 路地尊
- わざ 雪をとかす池 融雪地(タネ)
- 2 米づくりにかかせない水
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む