- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/03/15
- 出版社: 出版舎ジグ
- サイズ:18cm/262,7p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-909895-01-1
紙の本
見飽きるほどの虹 アイルランド小さな村の暮らし
著者 望月 えりか (著)
ヨーロッパ西端の小さな国アイルランド。懐の深いアイルランド音楽の魅力に導かれ、小さな村の一員となった著者が、地に足をつけるべく、耕し育て、紡ぎ奏で、友と繫がる豊かな日々を...
見飽きるほどの虹 アイルランド小さな村の暮らし
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ヨーロッパ西端の小さな国アイルランド。懐の深いアイルランド音楽の魅力に導かれ、小さな村の一員となった著者が、地に足をつけるべく、耕し育て、紡ぎ奏で、友と繫がる豊かな日々を、気負わない言葉で綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
懐の深い音楽の魅力で知られる、ヨーロッパ西端の国・アイルランド。世界中で愛されるチューンは、世代から世代へ継承される地元の宝でもある。その風土や文化の魅力に導かれコミュニティーの一員となった女性が、地に足をつけるべく、気負わない言葉で日々を綴っていく。耕し育て、紡ぎ奏で、自らを開き、友と繋がるーー異文化からの視点と家族の親愛のまなざしで、豊かさについて考える、暮らしのひとつひとつの記録。【商品解説】
目次
- Ⅰ The Green Groves of Erin
- 何もないところからのスタート 小さな国、小さな村 風通しのいい家 我が家のブラウンブレッド 地域でつなぐ伝統音楽 アイルランド音楽との出合い 元気印のお年寄り 真夜中の子どもたち セッションって何? ルーツは台所
- Ⅱ The Chattering Magpie
- ふんフン糞 村で迎える聖パトリックの日 十字路で踊る プロとアマチュア パンケーキを食べる火曜日 まだまだ四旬節 三月のごちそう、ムール貝採り 春の知らせ 四月を彩る花々よ! 日曜日の卵配達 自然を食す イラクサ 招かれざる客 カトリックの村の学校
- Ⅲ The New Mown Meadow
- ジャガイモとアイルランド人 トウモロコシを知らない義父 早朝の客 クラダリングの似合う男 馬好きのリラ 芝生にさようなら 農家で学んだ干し草作り 木製のフィドルケース 家族で受け継ぐ楽器 自家製酵母のパンを焼く ニワトコの花のシャンパン いざ、海藻狩りへ ルバーブタルトは母の味 自給自足のジャガイモ 樺の木の下のきのこを食べよう 馬と生きる人々 馬車で走る!
- Ⅳ The Wind that Shakes the Barley
著者紹介
望月 えりか
- 略歴
- 〈望月えりか〉神奈川県育ち。和光学園卒。アイルランドでの暮らし等を生活者の視点で紹介&発信。アイルランド音楽プロジェクト「ブラックバードミュージック」をフィドル奏者小松大と共同運営。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む