このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
宗教学・日本思想史学・言語学・心理学・社会学それぞれの専門家の観点から、日本文化に潜む様々なハイブリッドを考察する。2017年度に行われた東北大学大学院文学研究科による市民講座の講演をもとに書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
好評の「人文社会科学講演シリーズ」第10巻。【商品解説】
目次
- はじめに 浅岡善治
- 1 洪水神話・伝承にみられる異文化混淆 山田仁史
- 2 仏の消えた浄土ー仏教の日本的受容と変容する死後世界のイメージ 佐藤弘夫
- 3 洋学者としての大槻文彦 後藤 斉
- 4 心理学の誕生ー心理学史と交差する東北大学 阿部恒之
- 5 日本社会の秩序とコード 長谷川公一
収録作品一覧
洪水神話・伝承にみられる異文化混淆 | 山田仁史 著 | 1−41 |
---|---|---|
仏の消えた浄土 | 佐藤弘夫 著 | 43−74 |
洋学者としての大槻文彦 | 後藤斉 著 | 75−119 |
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む