- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/03/28
- 出版社: ごま書房新社
- サイズ:19cm/222p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-341-08732-6
紙の本
古希までに知っておきたい70の知恵 何がめでたい!日本人の老後 人生100歳時代。シニア世代よ、今からでも遅くない!
著者 山崎 宏 (著)
余生を自分らしく人生の主役で過ごし続けるために。大鉄則を示し、介護、家族関係、エンディング等をテーマに、古希までの間に「覚悟」&「準備」すべきこと全70項目を紹介する。「...
古希までに知っておきたい70の知恵 何がめでたい!日本人の老後 人生100歳時代。シニア世代よ、今からでも遅くない!
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
余生を自分らしく人生の主役で過ごし続けるために。大鉄則を示し、介護、家族関係、エンディング等をテーマに、古希までの間に「覚悟」&「準備」すべきこと全70項目を紹介する。「何がめでたい!日本人の老後」の続刊。【「TRC MARC」の商品解説】
中高年からの熱い支持のもと『何がめでたい!日本人の老後』をヒットさせた著者の続編的な新刊。
6000件超の相談、1000件超の個別支援に対応してきた著者ならではの、団塊世代&シニアの皆さんに「余生をハッピーなものにする」ための「掟(知恵)」をお届けします。【商品解説】
目次
- 主な目次
- ①【大前提】編 ●歳を重ねるごとに人は嫌われる ● 幸福は不幸の犠牲の上にある …ほか
- ②【介護】編 ●家族介護には限界がある ●親戚や近所は口を出すがお金は出さない …ほか
- ③【家族関係】編 ●子どもを当てにする前にすべき事 ●親子の意味は失われている …ほか
- その他【終のすみか】【葬儀・エンディング】【生きざま・死にざま】【食事】編
著者紹介
山崎 宏
- 略歴
- 〈山崎宏〉1961年生まれ。東京都出身。慶大卒。社会福祉士。NPO二十四の瞳理事長。一般社団法人百寿コンシェルジュ協会理事長。著書に「誰も教えてくれない“老老地獄”を回避する方法」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む