- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/03/06
- 出版社: マグノリア書房
- サイズ:19cm/94p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-908055-19-5
紙の本
硫黄・塩・水銀プロセス 農業・錬金術の3原理を学ぶ (マグノリア文庫 マグノリア・アグリ・キャンパス2018/2019福島鏡石講義録)
著者 竹下 哲生 (講師)
シュタイナーの「農業講座」を読み解く「マグノリア・アグリ・キャンパス」の講義録、第1弾。2018年開催の哲学者・竹下哲生による講義3回分をまとめたもの。農業における錬金術...
硫黄・塩・水銀プロセス 農業・錬金術の3原理を学ぶ (マグノリア文庫 マグノリア・アグリ・キャンパス2018/2019福島鏡石講義録)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
シュタイナーの「農業講座」を読み解く「マグノリア・アグリ・キャンパス」の講義録、第1弾。2018年開催の哲学者・竹下哲生による講義3回分をまとめたもの。農業における錬金術の3原理をわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
原発事故により放射能汚染された福島に畑をつくろうと立ち上がったNPOマグノリアの灯。バイオダイナミック農法のプレパラート撒布で、放射線量は激減。その秘密は何か?
隠されたメカニズムを学ぶため、中通りの小さな町で行われた連続講義の講義録。現代人が直面する問題に役立ち、錬金術の3原理を改めて学べる最良の書。【商品解説】
著者紹介
竹下 哲生
- 略歴
- 1981 年香川県生まれ。2000 年渡独。2002 年キリスト者共同体神学校入学。2004年体調不良により学業を中断し帰国。現在、四国アントロポゾフィー・クライス代表として活動中。訳書『キリスト存在と自我〜ルドルフ・シュタイナーのカルマ論〜』(SAKS-BOOKS)、『アトピー性皮膚炎の理解とアントロポゾフィー医療入門』(SAKS-BOOKS)
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む