読割 50
紙の本
魔導具師ダリヤはうつむかない 今日から自由な職人ライフ 2 (MFブックス)
著者 甘岸久弥 (著),景 (イラスト)
魔物討伐部隊の騎士ヴォルフから、沼地への遠征は足元の環境が悪くて憂鬱だと聞いた魔導具師ダリヤ。これが効くかも、とダリヤが彼に渡したアイテムは、部隊全体に衝撃を与え…!? ...
魔導具師ダリヤはうつむかない 今日から自由な職人ライフ 2 (MFブックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~ 2
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:11,000円(100pt)
- 発送可能日:1~3日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
魔物討伐部隊の騎士ヴォルフから、沼地への遠征は足元の環境が悪くて憂鬱だと聞いた魔導具師ダリヤ。これが効くかも、とダリヤが彼に渡したアイテムは、部隊全体に衝撃を与え…!? 『小説家になろう』掲載を加筆し書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
婚約破棄されたことを機に、自分の好きなように生きると決めた、女性魔導具師のダリヤ。
気の赴くままにものづくりをするダリヤは、ある日魔物討伐部隊の騎士ヴォルフから、沼地への遠征は足元の環境が悪くて憂鬱だ、という部隊が抱える悩みを聞く。
「もしかしたら、これが効くかもしれません」「なんか、すごい形の靴下なんだけど!」
乾燥魔法を付与した五本指靴下と、風魔法を付与した中敷きをヴォルフに渡すダリヤだったが、前世の知識を活かしたそのアイテムは、魔物討伐部隊に衝撃をもたらして――!?
さらには人工の魔剣、冷蔵庫、魔物グルメなど、ダリヤのものづくりは多くの人を巻き込みつつ加速していく!
魔導具師ダリヤの、自由気ままなものづくりストーリー第二弾、開幕!【商品解説】
著者紹介
甘岸久弥
- 略歴
- 「小説家になろう」投稿者出身。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
順調
2023/02/26 15:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:餅太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
おそらく順調に進んでいるロセッティ商会。胃は痛いかもしれないがこのまま王城出入り商会として成長してほしい
紙の本
王城へ
2022/11/05 15:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る
人工魔剣第1号「魔王の配下の短剣」魔剣らしい?○二病を彷彿とさせる命名をし封印される、魔剣と呼ぶにふさわしい第1号です。
ダリヤの今後を大きく変える魔道具、表紙でダリヤとランドルフが持っていますが、ここから取引先?が一気に様変わり。それでも変わらないダリヤには少~しもどかしくもありますが、ホッとさせられます。
武だけではないヴォルフが頼もしい。
電子書籍
水虫について
2022/09/20 13:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
ポンプボトルや五本指の靴下等、ものつくりが多い2巻ですが、水虫についての説明が印象的でした。
ダリアは王城に呼び出され、騎士団の人々に水虫の対策法を説明します。患っている人が多いのに、「うつる」ということが分かっていないのが不思議です。
服飾工房のルチアが登場しますが、このルチアが主人公のスピンオフがあるようで、そちらも読んでみようと思います。
電子書籍
魔道具師としての成長、決意
2021/02/28 14:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るんば - この投稿者のレビュー一覧を見る
2巻の内容は魔剣や五本指靴下などの試作など。ファンタジー世界ならではの紅血設定や魔力付与と言った設定にワクワクします。ダリヤとヴォルフの仲も深まり、でもお互い恋愛認定はしないジレもだ展開がもどかしいですが、それ以外のお話も進み楽しく読み終わりました。
電子書籍
2巻
2020/10/14 20:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る
他の方のレビューにもありましたがたしかに別に異世界転生でなくても話通じるというか…
そこまで転生感が出てないです。
あとヴォルフと一緒に謝りまくってたり遠慮しまくってるのが、もうええでって少しなりますね…
電子書籍
ものづくりもしてるけど、だいぶメシテロ要素が強くなってきた。
2021/05/24 11:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
web版既読。
商会を立ち上げたダリヤがヴォルフと飲みながら話しているうちにとても需要のある商品開発するようになる話序章。
靴下と中敷き。そして水虫対策。
細かいことは忘れたけど大筋の流れはweb版と一緒で、加筆や改稿があるのかまったくわからない。
ただ一巻の特典SSの内容が伏線になって地味に回収されてるのは良かった。
わかる人だけ楽しいやつ。ドライヤーの話とスライムの話ね。
今回も巻末の父親視点がいい。
万が一カルロが生きていたらヴォルフと知り合う機会はないだろうけど、
知り合えていたら二人の仲は許されたのだろうか。
あからさまにダリヤとヴォルフの恋愛関係のフラグは散りばめられてて、
読んでてもどかしいくらいなんだけど、
外から見るとあれだけわかりやすいのに当人達が無自覚だからヘタレとかじゃなく残念系なんだろうなぁ。
ヴォルフ→ダリヤっぽさが強いけど、
ダリヤも知り合ったばかりのヴォルフに対して気を許しすぎてるというかものすごい勢いで特別枠に入った感がすごい。
友達の距離感じゃないのにはやか気づいて欲しい。切実に。
謝罪合戦みたいな遠慮がムズムズする!
2021/05/24現在コンビニプリントで当時の店舗別特典SSが印刷して読める。
特典SSは「イルマやマルチェラがダリヤを妹のように可愛がってる話」
「ヴォルフが貝の酒蒸しにハマって、大人気なく貝に威圧する話」
「王城でヴォルフが令嬢達から愛でられてる様子〜天狼の腕輪に浮かれるヴォルフ〜」の三点。
なんか無駄に高いもの貢ごうとしてるヴォルフくんはジャンクフードの良さに目覚めてほしいものですね。
電子書籍
知識チート?
2019/11/21 20:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
これも知識チートのうちになるんだろうか?
というか前世の記億から何が今の生活に必要で何が作れるかを思いつくことが難しいと思う
まさか五本指ソックスがウケるなんて思いもつかなかったけれど、ブーツ生活者は水虫とはながーいお友だちなんだろうねー
電子書籍
餌付け+魔剣
2019/10/14 18:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふじのき - この投稿者のレビュー一覧を見る
え、もうこの二人出来ちゃってるよね、と周りから生暖かく見守られている幸せカップル。実際この二人のシーンて、なかなかに理想的な恋人の在り方なんだよね。羨ましい。魔剣の試作品にいちいち中二病的な前をつけるヴォルフが可笑しくて。