サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ブックオフ宅本便ポイント増量キャンペーン ~4/15

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 14件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/05/22
  • 出版社: 中央公論新社
  • レーベル: 中公新書
  • サイズ:18cm/228p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-12-102544-9
新書

紙の本

なぜ人は騙されるのか 詭弁から詐欺までの心理学 (中公新書)

著者 岡本真一郎 (著)

振り込め詐欺、効果を誇張した宣伝、SNS上の根拠のないフェイクニュース…。人はなぜ簡単に騙されてしまうのか。騙されないために、どう心構えし、行動すべきか。社会心理学の観点...

もっと見る

なぜ人は騙されるのか 詭弁から詐欺までの心理学 (中公新書)

税込 902 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

振り込め詐欺、効果を誇張した宣伝、SNS上の根拠のないフェイクニュース…。人はなぜ簡単に騙されてしまうのか。騙されないために、どう心構えし、行動すべきか。社会心理学の観点から冷静に分析し、対処法を伝授する。【「TRC MARC」の商品解説】

対面、電話、メール、SNS……私たちは日々、コミュニケーションを取っている。街には広告があふれ、テレビや新聞はニュースを伝える。それら多くの情報をどうやって処理しているのだろうか。中には、購買意欲がわくように効果を誇張した宣伝や、都合の悪いことを言い繕うためのごまかし、根拠のない誤情報も混ざっている。
だまされないために、どう心構えし、対処すべきか。言語心理学から冷静に分析する。【商品解説】

著者紹介

岡本真一郎

略歴
〈岡本真一郎〉1952年岐阜県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程(心理学専攻)満期退学。愛知学院大学心身科学部心理学科教授。博士(文学)。専攻は社会心理学。著書に「悪意の心理学」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー14件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

自動化される人間の頭

2019/09/11 01:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とも - この投稿者のレビュー一覧を見る

騙すとは「うそを言ったり、にせ物を使ったりして、それを本当と思わせる。ごまかしてそれを信用させる」ことであるが、昨今騙すことが日常茶飯事だとも言える。
例えば広告。サプリメントの広告を見るとよく分かるが、タレントや著名人が「○○を飲んでみたら効果があった」などという。
或いは詭弁や論点ずらしなども「騙し」のテクニックだろう。

オレオレ詐欺などの特殊詐欺など、具体例を挙げつつ「騙される仕組み」を読みといていく。

中でも「森友学園・加計学園」の事例はなかなか面白く、論点すらしや言い逃れのテクニックは、実生活に於いても役に立つのではないか?

人間の行動は、想像以上に自動化されているという。一見考えて行動しているようであっても、ままならないというのが筆者の一番書きたかった部分だろう。
故に、人間は脆い生き物であると言い切ってもよい。
だからこそ、慎重になるべきなのだろう。
そんなことを教えてくれた一冊であった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

騙される

2019/09/20 20:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

どうして人は簡単にだまされてしまうのかというのを客観的に、自分でも知っておくことで、騙されにくくなるような気がします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。