このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
東アジアの人びとの根源的な夢想と願望に根ざして作り上げられた、平和の小世界。古代中国に発し、詩的トポスとして幾多の詩文や絵画を生み出してきた「桃源郷」の系譜をまとめた比較詩画史。【「TRC MARC」の商品解説】
なぜ懐かしさを感じるのか――。ユートピアでもなくアルカディアでもなく、東アジアの人びとの根源的な夢想と願望に根ざして作り上げられた、平和の小世界。古代中国に発し、詩的トポスとして幾多の詩文や絵画を生み出してきた「桃源郷」の系譜を、現代の日本に掬いとるライフワーク。【商品解説】
目次
- I 桃源郷の詩的空間
- はじめに――元日本兵と桃源郷
- 1 トポスとしての桃源郷
- 2 異郷への橋がかり
- 3 平和の小共同体
- 4 桃源における交歓
- 5 桃源の「溶暗」
- II 桃源郷の系譜
- はじめに
著者紹介
芳賀徹
- 略歴
- 〈芳賀徹〉1931年生まれ。東京大学国際日本文化研究センター名誉教授。京都造形芸術大学名誉学長。「絵画の領分」で大佛次郎賞、「文明としての徳川日本」で恩賜賞・日本藝術院賞受賞。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む