読割 50
紙の本
ビジネス・フレームワークの落とし穴 (光文社新書)
著者 山田英夫 (著)
「正しさ」と「危うさ」が共存しているフレームワーク。ビジネス・フレームワークの使われる場面を「経営戦略」「財務・M&A」など5つにわけ、正しい使い方と誤った使い方、作成者...
ビジネス・フレームワークの落とし穴 (光文社新書)
ビジネス・フレームワークの落とし穴
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「正しさ」と「危うさ」が共存しているフレームワーク。ビジネス・フレームワークの使われる場面を「経営戦略」「財務・M&A」など5つにわけ、正しい使い方と誤った使い方、作成者の意志が入るポイント等について詳説する。【「TRC MARC」の商品解説】
企業で使われている様々な経営手法やフレームワークを紹介すると同時に、その「落とし穴」を事例を交えながら説明していく。【本の内容】
著者紹介
山田英夫
- 略歴
- 〈山田英夫〉1955年東京都生まれ。早稲田大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授。専門は競争戦略論、ビジネスモデル。博士(学術、早稲田大学)。著書に「競争しない競争戦略」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
Logic × Magic
2019/09/28 21:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る
有名なビジネスフレームを使って分析をしただけで安心してしまいがち。しかし、充分な結果に結び付いていないことが現実に多いのではないでしょうか?
そんなビジネスフレームの誤った使い方に一石を投じる一冊です。