紙の本
たま卵ごはん おひとりぶん簡単レシピ (レタスコミックエッセイ)
著者 杏耶 (著)
ふわとろ親子丼、台湾風たまご餃子、なつかしのアイスクリーム…。たまご好きの食いしん坊イラストレーター・杏耶が、おうちにある材料&道具でできる絶品たまごレシピを紹介する、カ...
たま卵ごはん おひとりぶん簡単レシピ (レタスコミックエッセイ)
たま卵ごはん~おひとりぶん簡単レシピ~
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ふわとろ親子丼、台湾風たまご餃子、なつかしのアイスクリーム…。たまご好きの食いしん坊イラストレーター・杏耶が、おうちにある材料&道具でできる絶品たまごレシピを紹介する、カンタンお料理コミックエッセイ。【「TRC MARC」の商品解説】
お料理イラストレーターの杏耶さんは365日たまごを食べても飽きないほどのたまご好き。
フライパンで作る一人分のプリンや茶碗蒸し、電子レンジで作る親子丼、パイシートや生クリームがなくても作れるキッシュ
などなど、家にある食材や調理器具で超簡単にできるたまごレシピを紹介します。
時間がないとき、お金がないとき、やる気がないとき・・・み~んなたまごにおまかせ!新生活を始める方にもぴったりです。
【もくじ】
第1章 たまご+ごはん・パン・めんで すぐできごはん
・レンジであっという間のふわとろ親子丼
・おうちでピクニック気分!ロコモコおにぎらず
・パイ生地も生クリームも不要の食パンキッシュ
など
第2章 黄金色が輝く!至福の朝ごはん
・どっちを食べよう?ナンバーワンたまごかけご飯ズ
・うっとりとろり~ん黄身の白だし漬け
・パンにも合う醤油味♪たまらんトースト
など
第3章 おうちでしっぽり・・・お酒のおつまみ
・かたゆで派のあなたに たまごだけおでん
・体の芯から温まる 絶品黄身ダレ鍋
など
第4章 おうちにある材料で!世界のたまごレシピ
・おうちでインスタ映え!エッグベネディクト
・ふわふわ&ジューシー♪台湾風たまご餃子
・しゃきしゃき野菜たっぷり バインセオ風たまご焼き
第5章 からだにやさしい!ふわふわたまご料理
・栄養たっぷり!茶碗蒸し
・胃腸にやさしい トマたま雑炊
など
第6章 難しいことぬき!テク不要のとろけるスイーツ
・フライパンですぐできる! カスタードプリン
・一晩寝かせて幸せおやつ♪カステラ
など
【コラム】
いつもの料理が大変身! たまごソースレシピ
卵白だけあまったら?
オススメたまごグッズ
たまご以外の主材料で引けるインデックスつき【商品解説】
目次
- はじめに
- 第1章 たまご+ごはん・パン・めんで すぐできごはん
- 【ふわしゃきレタスチャーハン、ふわとろ親子丼、喫茶店のオムライス、ほか】
- 第2章 黄金色が輝く!至福の朝ごはん
- 【たまらんトースト、スクランブルエッグ、とろとろオムレツ、ほか】
- 第3章 おうちでしっぽり・・・お酒のおつまみ
- 【だし巻きたまご、たまごだけおでん、絶品黄身ダレ鍋、ほか】
著者紹介
杏耶
- 略歴
- 〈杏耶〉山形出身。イラストレーター。著書に「いいわけごはん」「おひとりさま女子昼飲みさんぽ」「あやぶた食堂」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
卵
2020/05/27 21:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者のお料理イラストレーターの杏耶さんが、ものすごく卵好きなんだなと分かりました。美味しそうなイラストばかりで幸せな気持ちになりました。
紙の本
卵
2019/06/02 21:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
卵料理のレシピコミック。
食パンとフライパンで作るキッシュがお手軽で良かったです。
これは試してみたい。
絵がどれも食欲をそそります。
電子書籍
たまらん
2019/06/21 14:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
卵料理のレシピコミックです。
プリン等卵料理を楽しんでいるのは伝わってきますが、イラストがどぎついといか、あっさりしていなくて好みが分かれるところだと思います。
電子書籍
たまご
2019/11/13 10:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
美味しかったです。一人分のレシピ本ってあんまりないので、うれしいです。ちゃちゃっと作ることができて、簡単。