サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

ギフトラッピング 初めてのご利用で100ポイントプレゼントキャンペーン ~3/31

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 33件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/06/05
  • 出版社: 小学館
  • サイズ:20cm/349p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-09-389782-2

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

安楽死を遂げた日本人

著者 宮下洋一 (著)

スイスでの安楽死を希望する難病の女性。それを実現するにはハードルが高かったが、彼女の思いは海を越え、人々を動かしていった…。安楽死を求める人々と関係者を取材したルポルター...

もっと見る

安楽死を遂げた日本人

税込 1,760 16pt

【お試し特別版】安楽死を遂げた日本人

税込 0 0pt

【お試し特別版】安楽死を遂げた日本人

※「今すぐ読む」はログインが必要です

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.6MB
Android EPUB 5.6MB
Win EPUB 5.6MB
Mac EPUB 5.6MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

スイスでの安楽死を希望する難病の女性。それを実現するにはハードルが高かったが、彼女の思いは海を越え、人々を動かしていった…。安楽死を求める人々と関係者を取材したルポルタージュ。「安楽死を遂げるまで」の続編。【「TRC MARC」の商品解説】

京都「安楽死」事件を考える上での必読書

ある日、筆者に一通のメールが届いた。
〈寝たきりになる前に自分の人生を閉じることを願います〉

送り主は、神経の難病を患う女性だった。全身の自由を奪われ、寝たきりになる前に死を遂げたいと切望する。彼女は、筆者が前作『安楽死を遂げた日本人』で取材したスイスの安楽死団体への入会を望んでいた。

実際に彼女に面会すると、こう言われた。
「死にたくても死ねない私にとって、安楽死は“お守り”のようなものです。安楽死は私に残された最後の希望の光です」

彼女は家族から愛されていた。病床にあっても読書やブログ執筆をしながら、充実した一日を過ごしていた。その姿を見聞きし、筆者は思い悩む。
〈あの笑顔とユーモア、そして知性があれば、絶望から抜け出せるのではないか〉

日本で安楽死は認められていない。日本人がそれを実現するには、スイスに向かうしかない。それにはお金も時間もかかる。四肢の自由もきかない。ハードルはあまりに高かった。しかし、彼女の強い思いは、海を越え、人々を動かしていった――。

患者、家族、そして筆者の葛藤までをありのままに描き、日本人の死生観を揺さぶる渾身ドキュメント。


【編集担当からのおすすめ情報】
ALS患者が「安楽死」を求め、担当医ではない医師2名がそれに応じるという嘱託殺人が京都で起こりました。なぜ事件は起こったのか ?日本の「安楽死」を巡る状況とは? 事件を考える上で必読の一冊です。【商品解説】

目次

  • 第一章 我が運命の支配者
  • 第二章 孤独と歩む
  • 第三章 幸運を祈ります
  • 第四章 焦りと混乱
  • 第五章 最高の別れ
  • 第六章 家族を取り戻した男
  • 第七章 遺灰

著者紹介

宮下洋一

略歴
〈宮下洋一〉1976年長野県生まれ。ジャーナリスト。「卵子探しています」で小学館ノンフィクション大賞優秀賞、「安楽死を遂げるまで」で講談社ノンフィクション賞を受賞。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー33件

みんなの評価4.5

評価内訳

紙の本

どう最期を迎えるか

2019/06/21 14:18

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りんご - この投稿者のレビュー一覧を見る

テレビでのドキュメントを見た後、書籍が発売されることを知り、発売日に購入しあっという間に読み終わりました。
どのように最期を迎えるかは人それぞれであり、正解はないでしょう。

テレビでは大きな問題もなく安楽死を遂げたようにも感じましたが、実際には様々な問題もあったこと。その中決行できた奇跡に近い導きに驚きもしました。
安楽死という選択をしたことについて、反対の方も多いかもしれません。
読了した今、もし自分がミナさんと同じ状況になった場合、安楽死をしたいか?と問われると、正直分かりません。
ただ、ミナさんがご自身の死を通し、社会に遺していった問題は大きかったと思います。
日本でももう少し議論されていいのではないのか?と思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

前作同様考えさせられた

2019/06/09 21:47

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:AR - この投稿者のレビュー一覧を見る

本を読んで自分の考えをまとめようとしてもうまくいかない。大きな宿題を与えてくれた本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

安楽死

2021/07/23 18:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Humpty - この投稿者のレビュー一覧を見る

さまざまな安楽死を希望する人の発言、価値観が多く書かれているので、いろいろな視点から考えるきっかけになった。

安楽死を法制化するかどうかはとても難しい問題だと思う。安楽死を認めるための4条件が満たされているかの判断は医師らの裁量次第で絶対的なものではない。患者が生きる意味から目を背け、安楽死を希望している可能性もある。

私は「死」を生きることから「逃げる」手段にしてほしくない…ネガティブな感情をもとに決めるものであってはいけないと思う。難病患者が抱える苦痛は私の想像をはるかに超えるものだろうと思うので認めたい気持ちはあるが、間違った選択をしてほしくない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

すごく考えさせられた

2019/09/24 02:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:鼻から牛乳 - この投稿者のレビュー一覧を見る

生きるもの全てに訪れる死、ただ死に方は人それぞれで、私は失礼ながらも彼女と同じ病だと私ならどうするだろうと、何度も考えた、でも答えは安易に出せるものではない、というか出せなかった、日々進行する病にここまで、強く生きれるだろうか、いろんなことを考えさせられました。
何より最後まで支えてくれた姉妹の存在はすごく大きい、
NHKスペシャルも何度も観ました。尊厳というものの存在がいかに大切で個人の権利を尊重する、ただ、その個人の尊厳を受け入れる側の法やいろんなことがこれからもっと真剣に国が話さなければいけない時期ではないのかと、思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/11/10 13:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/16 06:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/27 13:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/25 11:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/25 13:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/20 17:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/10 14:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/07 13:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/09/21 12:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/16 10:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/16 19:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。