- 発売日:2019/06/14
- 出版社: ビー・エヌ・エヌ新社
- サイズ:160ページ
- ISBN:978-4-8025-1156-8
- 国内送料無料
紙の本
モダンカリグラフィー スタートセット
著者 島野 真希 (著)
【セット概要】『モダンカリグラフィー スタートセット』は、島野真希著『モダンカリグラフィー:自分のスタイルを表現するハンドライティングの技術』に、ペンニブ、ペンホルダー、...
モダンカリグラフィー スタートセット
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【セット概要】
『モダンカリグラフィー スタートセット』は、島野真希著『モダンカリグラフィー:自分のスタイルを表現するハンドライティングの技術』に、ペンニブ、ペンホルダー、黒インクボトル、ニブケース、島野真希オリジナル巾着袋が付いたセットです。最初に使う道具(紙以外)が揃うので、すぐにモダンカリグラフィーを始めることができます。
【書籍の概要】
絶対的な技術と人気を誇るカリグラファー・島野真希による日本初のモダンカリグラフィー指南書。文字を美しく見せるための手法絶対的な技術と人気を誇るカリグラファー・島野真希による日本初のモダンカリグラフィー指南書。文字を美しく見せるための手法「カリグラフィー」から派生した「モダンカリグラフィー」は、文字に自分らしさを表現できる自由度の高い現代的なハンドライティングの技術です。
本書は、実践的な練習方法でスタイル別・ペン別の8書体と例文をしっかり書けるようになる手習い編、自分らしい字体に変化させレイアウトや配色のデザインを考えるアレンジ編、イラストレーションと組み合わせたり紙以外の素材に書いたりアイテムに落とし込んでスタイリングする展開編、の3部構成になっています。繊細なヘアラインが書けるポインテッドペンを中心に解説していますが、手軽に始められるブラッシュペンの書体も紹介しています。
モダンカリグラフィーの基礎から応用の入り口までを網羅したバイブルとして、素敵な文字が書きたいカリグラフィー初心者の方、書き文字をワンランクアップさせて別の趣味やお仕事と組み合わせたい方、イメージやシチュエーションに合わせた文字を生み出してオリジナルの世界観を作りたい方まで、幅広いリクエストに応えます。
※巻末には切り離して使えるお手本&ガイドシートが付属しています。【商品解説】
目次
- CHAPTER.Ⅰ モダンカリグラフィーの手習い
- モダンカリグラフィーの種類
- はじめに使う道具
- ●ポインテッドペンで書くモダンカリグラフィー
- 1. ペンの扱い方
- 2. ストロークの練習
- ◇練習方法のススメ
- 基本のストローク
著者紹介
島野 真希
- 略歴
- 島野真希(しまの・まき)
書道家・カリグラファー。幼い頃から書道を始め、その世界に魅了され、ブライダル業界でウェディングプランナーとして在籍しながら筆を持つ仕事にも携わる。結婚・出産を機に退職後、本格的に書道家として始動。時同じくしてモダンカリグラフィーの世界を知る。日本に先駆者がいなかったため、海外のカリグラファーから手ほどきを受け、独学で学ぶ。現在では、テレビ番組の題字、企業や店舗のロゴ、命名書、ウェディングアイテムなどを幅広く手がけ、オーダーが絶えない人気アーティストとして活躍している。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
スタートセット
2019/08/23 00:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
カリグラフィーに必要な道具が揃っているので(紙は別)、家で練習してみたいなという人に良いセットになっていると思います。