- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/06/11
- 出版社: 凡人社
- サイズ:21cm/165p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-89358-963-7
紙の本
日本語の教科書がめざすもの
著者 今井 新悟 (編著),伊藤 秀明 (編著),加納 千恵子 (著),名須川 典子 (著),大野 裕 (著),嶋田 和子 (著),西口 光一 (著),八田 直美 (著)
日本語教育の教科書の著者らが教科書開発の背景や経緯、言語観、言語教育観、コミュニケーション観等について語る。2017年9月に筑波大学で行われたシンポジウムと、その前後2年...
日本語の教科書がめざすもの
税込
2,200
円
20pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
日本語教育の教科書の著者らが教科書開発の背景や経緯、言語観、言語教育観、コミュニケーション観等について語る。2017年9月に筑波大学で行われたシンポジウムと、その前後2年に及ぶ著者と企画者との交流・対話の記録。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
教科書を斬る | 今井新悟 著 | 1−11 |
---|---|---|
『SFJ』がめざしたもの | 加納千恵子 著 | 15−24 |
『みんなの日本語』が使われつづける理由 | 名須川典子 著 | 25−35 |
著者紹介
今井 新悟
- 略歴
- 〈今井新悟〉日本語教育活動家。一般社団法人日本語教育支援協会理事、国立国語研究所客員教授。
〈伊藤秀明〉筑波大学人文社会科学研究科博士後期課程修了。同大学人文社会系助教。博士(国際日本研究)。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む