- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:教員
- 発売日:2019/07/31
- 出版社: 丸善出版
- サイズ:20cm/104p
- 利用対象:教員
- ISBN:978-4-621-30410-5
紙の本
園づくりのことば 保育をつなぐミドルリーダーの秘訣
著者 井庭崇 (編著),秋田喜代美 (編著),野澤祥子 (著),天野美和子 (著),宮田まり子 (著)
主任保育者や副園長などの「ミドルリーダー」に焦点を当て、園の職員が保育にかかわり、互いに交流しながら成長していく環境をどのように作っていくのか、その実践の知恵を27個の秘...
園づくりのことば 保育をつなぐミドルリーダーの秘訣
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
主任保育者や副園長などの「ミドルリーダー」に焦点を当て、園の職員が保育にかかわり、互いに交流しながら成長していく環境をどのように作っていくのか、その実践の知恵を27個の秘訣としてまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
幼稚園や保育園、認定こども園等の「園」をつくるのは、園の職員、子ども、保護者、地域の方々、また園を支える行政等さまざまな人々です。そこでは多様な会話・対話がなされ、日々の園の暮らしの営みがつくり出されます。
本書では、主任保育者や副園長などの「ミドルリーダー」に焦点を当て、園の職員が保育に関わり、互いに交流しながら成長していく環境をどのようにつくっていくのかについて、その実践の知恵を27 個の秘訣としてまとめました。【商品解説】
目次
- 本書の特長
- 本書の読み方
- 園づくりのことば
- 保育者が成長できる環境をつくる
- 1 自分の発見から
- 2 見通しのひとこと
- 3 やる気がでる手助け
- 4 日頃のおしゃべり
- 5 ひと呼吸おく
著者紹介
井庭崇
- 略歴
- 〈井庭崇〉慶應義塾大学総合政策学部教授。博士(政策・メディア)。著書に「対話のことば」など。
〈秋田喜代美〉東京大学大学院教育学研究科長・教育学部長・教授。博士(教育学)。著書に「新保育の心もち」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む