読割 50
紙の本
わたしの幸せな結婚 2 (富士見L文庫)
著者 顎木あくみ (著),月岡月穂 (イラスト)
美しく強い清霞に少しでも追いつきたくて、勉強を始めた美世。社交デビューを目標に頑張るのは楽しいことだったが、なぜか夜ごと悪夢に苛まれ、美世は体調を崩してしまう。さらに美世...
わたしの幸せな結婚 2 (富士見L文庫)
わたしの幸せな結婚 二
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
美しく強い清霞に少しでも追いつきたくて、勉強を始めた美世。社交デビューを目標に頑張るのは楽しいことだったが、なぜか夜ごと悪夢に苛まれ、美世は体調を崩してしまう。さらに美世を狙う者が現れ…。【「TRC MARC」の商品解説】
清霞の婚約者として勉強もはじめ、穏やかな日常が訪れたかと思った。けれど美世は夜ごと悪夢に襲われ、だんだん衰弱していく。それがきっかけで、美世と清霞はすれ違い、美世は家を出ることに――。【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
続きを楽しみに待ってます!
2019/12/22 02:21
12人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エリンギ - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルとあらすじにハッピーエンドを確約してもらえているので安心して購入しました。
1巻序盤の主人公はシンデレラも真っ青の環境で、心が死んでいる様子は読むのも辛かったですが、タイトルとあらすじは裏切らない。よい読後感です。
幸せになって欲しい、と思うような健気な二人です。出だしの怖い印象の年上旦那様が、主人公の心の傷に寄り添うようになっていく過程や、でも女性が苦手で堅物なのか、会話がぎこちないのも読んでる側は甘々で微笑ましくて。彼女は常に崖っぷちの心境でいっぱいいっぱいの日々に、心が解れゆとりが少しずつ増えていく様子にホッとしました。二人に幸せが募っていくのも伝わります。2巻のラストがもうひたすら微笑ましかったのでたまらずレビューしました。
彼女達が幸せになるのを延々と見守ってあげたくなったので、どうか続きを読ませてもらえたら私も幸いです。
紙の本
美世ちゃん・・・!
2022/06/22 18:56
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:流星☆ - この投稿者のレビュー一覧を見る
互いのことを思いすぎて、美世ちゃんと清霞がすれ違うところは切ない…
仲直りできて安心です
やっぱりこのふたりは仲良しでなくちゃね
私、何気に葉月ちゃん好きなんですよね~!
電子書籍
私の幸せな結婚…
2021/07/12 16:39
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:tomotin - この投稿者のレビュー一覧を見る
少しづつ美世が人間らしく感情を表現出来るようになってきて、ひと安心。ゆっくり、ゆっくりだから周りの人達は理解出来ていなければ、イライラするのでしょうが、ホントに清霞のまわりには良い人達ばかりでよかった!ここまででもすでに「幸せな結婚」ではありそうだけと、異能がらみだから、容易くはいきません!3巻が楽しみ!
紙の本
ヒロインの異能が開花
2021/03/31 03:36
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:猫 - この投稿者のレビュー一覧を見る
異能がないと実家で虐げられて育ったヒロインには異能があった。
それまで異能が無いからと、異能を持つ婚約者に引け目を感じていたが、これで少しは救われたかな。
婚約者は異能が無くてもいいと思っているけど、やっぱり異能があってよかった。
少しでもヒロインの自信につながればいい。
電子書籍
薄刃家の秘密
2021/03/22 00:52
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る
前巻よりも異能全開でちょっとびっくりしました。この巻で陛下が出てきたりして、世界が広がりました。美世の異能のことや薄刃家の秘密など、なるほどって感じでした。
電子書籍
家族とは、またその形
2021/02/16 22:52
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さやや - この投稿者のレビュー一覧を見る
斉森家を出、久堂家の婚約者として暮らすようになった美世が、清霞との関係性や、母方の実家との関わりを通して家族とは何か、自らのルーツに迫る巻でした。
異能とは、というものや、美世が実は・・・・・・という部分に多くページをさいており、世界観を理解しやすかった。
紙の本
異能力者伝奇もの!
2020/05/10 01:29
4人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:iogimi - この投稿者のレビュー一覧を見る
評判が高いので読んでみました。
まず表紙絵がかわいいですね~!
作家様の初めての商業出版とのことですが
人物の魅力たっぷりで楽しく読めました。
シンデレラ・・・というからには純粋な恋愛ものかと思いきや
異能力者どうしのバトル伝奇ものになりつつあります。
表紙挿絵と同じ絵師様でコミカライズされましたので
そちらも面白いのではと期待されますね!
紙の本
イラストが素敵
2019/07/21 10:06
5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る
物語もいい感じですが、表紙のイラストがお話にぴったり以上で素敵。優しくて安心できるストーリー、ゴールの見える安心感。そして、ちょっとづつ残された伏線。続きもあるのかな?
紙の本
自信がもてないヒロイン
2022/12/04 13:13
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:らんま - この投稿者のレビュー一覧を見る
育った環境のせいでなかなか自信がもてず、卑屈がちなヒロインは読んでいてもどかしいですが、ぶっきらぼうながらも待っててくれる婚約者がかっこいいです。
電子書籍
続きが読みたい。
2020/01/26 00:48
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かずみん - この投稿者のレビュー一覧を見る
最近のマンガは迫力や勢いばかり強調されて私の好みのものがなかなか出てこない。このマンガは原作もあり、時代背景や設定がきちんとしていて穏やかに読めます。てか、原作本まで買ってしまった。「結婚」まで話を続けてくれますよね。原作者様!
紙の本
【ただ幸せになりたいんじゃない、あなたと隣で笑えるように】
2023/02/28 23:34
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:えびし - この投稿者のレビュー一覧を見る
婚姻を結んだ美世が、憧れのパーティーに向けて己を磨く物語。
散々と継母に虐げられて心を衰弱させていた美世を救ってくれた冷酷な軍人の清霞。
彼の恩に報いる為に、そして何よりも自分が彼の隣に並べ立つ誇りを身につける為に、必死になり教養を修得する美世。
目標の社交パーティーに向けて、己を磨く彼女を襲う悪夢と不穏な影。
何もよりも希った家族の形。
ようやく、見つけた暗闇に灯る光。
ただの幸福ではなく、清霞の隣で幸せを掴み取る為に。
美世は己の背負う因果を乗り越えるのだ。
電子書籍
期待はずれ
2019/07/26 08:33
7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者がウェブ上で「加筆して別物です」のように説明していたので購入。でも、私にとってはウェブ連載時の方がすっきりして、納得できる展開でした。こういうこともあるんですね。
電子書籍
2巻
2020/10/26 00:50
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る
いやーこれからみよが成長していくからしょうがないんですが、どっちか選べって言われてどっちでもいいって…
そうじゃないでしょうとあまりにも卑屈ネガティヴすぎてイラッとしましたが、結果オーライですね。
紙の本
恋愛に理屈がないとは解っているが。
2020/07/09 17:39
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る
恋愛に理屈はいらない、惚れたら惚れたでいいのだが、主人公、今まで虐げられていたのだから仕方がないのだが、魅力的に読めない。周囲の登場人物の方が心惹かれる。
主人公の出生についてと、異能の具体的な内容が語られる。
紙の本
1巻の謎解き
2023/07/23 21:05
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:MIKA - この投稿者のレビュー一覧を見る
1巻の謎解き。というか、何故1巻のような状況になっていたのかが語られた巻でした。
まあ、色々なことが起きたりするのですがハラハラはしない。
良くも悪くもハッピーエンドが見えているので。
そういう意味では、タイトルに捻りがあった方が読む側は楽しめたかもしれない。