サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン(1004-06)

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 暮らし・実用の通販
  4. ペットの通販
  5. 誠文堂新光社の通販
  6. いつでもどこでもデキる犬に育てるテクニック 誘惑に負けない集中力とやる気を手に入れるには、1日10分あればいい。の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/08/01
  • 出版社: 誠文堂新光社
  • サイズ:21cm/144p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-416-61995-7

紙の本

いつでもどこでもデキる犬に育てるテクニック 誘惑に負けない集中力とやる気を手に入れるには、1日10分あればいい。 (世界のドッグスペシャリスト)

著者 デニス・フェンツイ (著),Anna Kawashima (訳)

犬が飼い主のリクエストに上手に応えられるようになるためには−。飼い主と犬の友情を育む、「犬にやさしい」テクニックを使ったトレーニング方法を紹介する。様々な問題への対策を記...

もっと見る

いつでもどこでもデキる犬に育てるテクニック 誘惑に負けない集中力とやる気を手に入れるには、1日10分あればいい。 (世界のドッグスペシャリスト)

税込 2,200 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

犬が飼い主のリクエストに上手に応えられるようになるためには−。飼い主と犬の友情を育む、「犬にやさしい」テクニックを使ったトレーニング方法を紹介する。様々な問題への対策を記した「問題解決」のパートも収録。【「TRC MARC」の商品解説】

犬の訓練競技会はもちろん、ドッグダンスやその他のドッグスポーツなどの舞台へ上がる場合に、どんな場所でもいつも通りの力を発揮できる犬にするのはとても難しいものです。

環境やその日のコンディション、周りで流れる音楽、人通りの多さ、初めての会場など、あらゆる場所で成果がだせるようにするトレーニングが本書には書かれていますので、ドッグスポーツや競技会などの初心者から、ハイアマチュア、プロまで、必見の書です。

このトレーニングは、プロだけでなく、一般の飼い主さんにもとても役立ちます。

ドッグカフェに行ったとき、犬連れで泊まれる宿やお友達の家に遊びに行ったときなど、日常でも犬は「いつも家ではできるのに…」ができなくなることがあります。
それを克服できる内容が1冊にまとまっています。

■目次
はじめに
本書の使い方

◇パート1 教育編
第1章 犬の学び方
第2章 あなたの犬のモチベーターは?
第3章 あなたの犬が理解していること
第4章 難易度を変える
●影響度
●距離
●継続時間
第5章 ディストラクションを理解する

◇パート2 実践編
第6章 ディストラクションの導入
第7章 レッスンプラン
・レッスン#1:簡単なディストラクション、簡単な動作
・レッスン#2:簡単なディストラクション、違う動作
・レッスン#3:新しいディストラクション
・レッスン#4:犬の位置を変え、ディストラクションの位置は変えない
・レッスン#5:犬の位置は変えず、ディストラクションの位置を変える
・レッスン#6:少しずつ近づく
・レッスン#7:持続する
・レッスン#8:ディストラクションはコントロールされず、犬はコントロールされている
・レッスン#9:ディストラクションも犬もコントロールされていない
・レッスン#10:すべてを組み合わせる
第8章 場所を変える
第9章 オヤツを持つことをやめる
・ラウンド1:オヤツをポケットの中に!
・ラウンド2:部屋の反対側にあるオヤツ
・ラウンド3:見えるご褒美がない!
・ラウンド4:現実世界には見えるオヤツがない
・ラウンド5:ご褒美の質への賭け
第10章 オヤツを減らし、生活の中にあるご褒美に切り替える
第11章 オヤツを減らす 「もっとやって見せて!」
第12章 ディストラクションが食べ物でない場合
第13章 リードを外したときの信頼度

◇パート3 問題解決編
第14章 しまった! 失敗したときの対処方法
第15章 恐怖心が邪魔するとき
第16章 協力する習慣
第17章 もっと挑戦したいなら…
・アジリティ
・ラリーオビディエンス
・ノーズワーク
・フライボール
・トラッキング
・オビディエンス(訓練競技)
・ディスクドッグ
・ケーナインフリースタイル( ドッグダンス)
・トライボール
・ラリーフリー

近場で教室を探す
おわりに

***************************【商品解説】

目次

  • はじめに
  • 本書の使い方
  • ◇パート1 教育編
  • 第1章 犬の学び方
  • 第2章 あなたの犬のモチベーターは?
  • 第3章 あなたの犬が理解していること
  • 第4章 難易度を変える
  • ●影響度
  • ●距離

著者紹介

デニス・フェンツイ

略歴
〈デニス・フェンツイ〉プロのドッグトレーナー。ドッグスポーツのためのオンラインスクール『フェンツィ・ドッグスポーツ・アカデミー』を運営。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2022/12/10 03:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。