サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン(0928-30)

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.6 225件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/08/09
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社文庫
  • サイズ:15cm/487p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-06-516583-6
文庫

紙の本

危険なビーナス (講談社文庫)

著者 東野圭吾 (著)

弟が失踪した。彼の妻・楓は、明るくしたたかで魅力的な女性だった。楓は夫の失踪の原因を探るため、資産家である夫の家族に近づく。兄である伯朗は楓に頼まれ協力するが、時が経てば...

もっと見る

危険なビーナス (講談社文庫)

税込 990 9pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

弟が失踪した。彼の妻・楓は、明るくしたたかで魅力的な女性だった。楓は夫の失踪の原因を探るため、資産家である夫の家族に近づく。兄である伯朗は楓に頼まれ協力するが、時が経てば経つほど彼女に惹かれていき…。【「TRC MARC」の商品解説】

惚れっぽい独身獣医・伯朗が、新たに好きになった相手は、失踪した弟の妻だった

恋も謎もスリリングな絶品ミステリー!

「最初にいったはずです。
彼女には気をつけたほうがいいですよ、と」

独身獣医の伯朗のもとに、かかってきた一本の電話--「初めまして、お義兄様っ」。弟の明人と、最近結婚したというその女性・楓は、明人が失踪したといい、伯朗に手助けを頼む。原因は明人が相続するはずの莫大な遺産なのか。調査を手伝う伯朗は、次第に楓に惹かれていくが。



【商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー225件

みんなの評価3.6

評価内訳

紙の本

意外な犯人と、納得いく説明

2019/11/03 10:14

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たあまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっぱり東野圭吾はおもしろい。
複雑な家族と行方不明の弟。
ただものではない魅力的な「弟の妻」。
相続を巡るあやしい一族。
ちょっと気になる職場のパートナー。
そして、さすが理系作家の東野圭吾だけあって、
脳医学だか精神医学だかが絡むし、数学も絡む。
あ、生物学もか。
意外な犯人と、納得いく説明がちゃんとある。
科学への賛美と、科学を盲信したり科学至上主義になったりへの警鐘も併存する。
やっぱり東野圭吾の作品は、読ませるなあ。
ひとつだけ文句を言えば、カーリーヘアの美女って
具体的にどんな女性を想像したらいいんだろう?
ちょっとわからん。
映像化したらどうなるのかしら。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

伯郎くんと楓さん

2019/09/03 22:36

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チャリンコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

東野さんの作品は数多く全て本をまだ読んでいませんが、サスペンス・SF・推理・ロマンスなど多彩な小説があり楽しく読ませて頂いています。今回の作品は伯郎くんと楓さんとのラブストリーのような気がします。伯郎くんの惚れやすい性格を巧みに楓さんが操っている気がします。とても楽しく最後まで読まさせて頂きました。さすが東野さんだと思っています。今後の作品も期待しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

間違いない

2022/07/19 13:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MR1110 - この投稿者のレビュー一覧を見る

面白いです!導入も謎めいていて引き込まれますし、ストーリーが進むにつれて誰もが怪しくなっていきます。結末まで真相がわかりませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ドラマ化

2021/01/31 15:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もも - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマを先に見てしまったので、結末が異なるのかどうなのか、途中展開もどうなっていくのかとても楽しみです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ハラハラドキドキ

2021/01/25 23:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ランディ・B/M - この投稿者のレビュー一覧を見る

謎が謎を呼び、怪しい登場人物ばかりで誰を信じていいのか、誰が嘘をついて、誰が本当のことを言ってるのか疑心暗鬼で進み、最後はノーマークの人物が...

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

殺人は起きるけど…

2019/11/16 22:04

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレになりますが…。悪人と思ってたら嫌みなだけで悪人でなかったり、え!?もしかしてこの人…!!って思ったらそうだけど動機が読むまで謎だったり。最後は明るく終わらせてるようで、そこは東野作品、何か今に通ずる課題を残しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

危険なビーナス

2019/09/25 20:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ごんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

東野作品の中でも傑作の部類に入ると思います。遺産相続かと思わせて後天性サバン症候群、フラクタルの数論の話とストーリー展開していくところが面白く、楓さんがいろいろ変わり周りの人間関係も見方を変えると良いやつだったり、手の込んだミステリーだと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

失踪した弟を弟の婚約者と探すミステリー

2021/09/03 16:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くらひと - この投稿者のレビュー一覧を見る

失踪した弟を、弟の婚約者と共に探し始める。調査の中で、弟が引き継ぐ遺産をめぐる思惑が交錯し、さらに16年前に死んだ母親の死の謎に迫っていく。
次々と出来事が起こり、少しずつ状況が明らかになっていくので、最後まで楽しく読めました。
若干上手く行きすぎてるようにも感じましたが、それすらもトリックになっているんですね。
TVドラマ版は「楓は本当に明人の妻なのか?何者なのか?」で割と引っ張っていたのに対して、小説ではその疑念はあまり出てこないのが意外でしたが、小説の方が出来事の謎解きがメインということですね。
動物病院の蔭山元美さんがいいキャラをしていました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ドラマもお勧め♪

2021/03/06 22:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:chieeee - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマを見てからの読書です。なので、展開はある程度分かってるのですが、それでも楽しめました。主人公も婚約者も少しずつドラマとは印象が違ってます。なので、ドラマを見た方も普通に楽しめるかと思います。最初から怪しいと思ってる人がやっぱり怪しかった…という典型的なパターンですが、そこは東野作品なので、安心して読めます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

さすが

2021/02/26 19:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:げっつー - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマ化されているだけに小説も面白かった。
東野圭吾の書く本はすべて面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

テレビドラマとイコールではないので

2020/11/08 17:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yura - この投稿者のレビュー一覧を見る

テレビドラマ化を見たときは、正直、作品の質よりもキャラを売る、マンガチックで、何か類型化されたわかりやすすぎる作品かと思いましたが、原作はいつもの東野ミステリ(軽く楽しく読めるほうのタイプ)でホッとしました。初めはテレビ化された時点の役者が浮かんできましたが、途中からは話自体に引き込まれて、一気に読み切りました。もし、テレビ化を見て読んだ気になってしまったら、本のほうがおもしろいのに残念です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

最初から読み直したくなると思います

2020/11/01 17:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まなしお - この投稿者のレビュー一覧を見る

驚きの結末です。こんなことになってたとは。最初から読み直したくなると思います。それだけ意外な結末だと思います。最後も洒落てます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

危険なビーナス

2020/01/09 16:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kon - この投稿者のレビュー一覧を見る

最後のドンデン返しがポイントでしょう。怪しげな人物が多数でてきます。脳手術がやや悩ましいですが、展開が早く一気の読み終わりました。潜入警察官の楓さんが女性として魅力的に描かれていました。ミニブタの飼育は阻止すべきでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

怪しいとは思ったけど・・

2019/08/20 12:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねむこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

弟夫婦の帰国理由は、父親の容態悪化のため。
なのに、肝心の弟は失踪って、いきなり会ったこともないどころか、結婚すら知らされていなかった弟の妻に言われてもね~~。
サスペンス部分はスリル満点。
男女関係はコミカル。
おいしいとこ取り?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

莫大な遺産の行方

2022/04/06 23:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あかふじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

突然現れた弟の妻に、一緒に夫の行方を捜して欲しいと頼まれた主人公が、
莫大な遺産争いに巻き込まれていく話。
その遺産が何なのかとか、弟の行方や主人公の母親の死の真相は最後まで明かされず、
伯朗と行動を共にする楓の素性も謎に包まれていて最後まで目が離せない。
楓のキャラクターが底抜けに明るいので、作品の雰囲気は重苦しくなく軽い印象。
主人公伯朗が女性に惚れっぽいところが笑えた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。