- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/09/05
- 出版社: 実業之日本社
- サイズ:20cm/470p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-408-53741-2
読割 50
紙の本
罪と祈り
著者 貫井徳郎 (著)
元警察官の辰司が、隅田川で死んだ。息子の亮輔と幼馴染みで刑事の賢剛は、賢剛の父の自殺とのつながりを疑う。そして時代を揺るがした未解決誘拐事件の真相とは? 『Webジェイ・...
罪と祈り
罪と祈り
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
元警察官の辰司が、隅田川で死んだ。息子の亮輔と幼馴染みで刑事の賢剛は、賢剛の父の自殺とのつながりを疑う。そして時代を揺るがした未解決誘拐事件の真相とは? 『Webジェイ・ノベル』連載を加筆し単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
隅田川で発生した元警察官殺し。
その息子たちが突き止める、父親たちの秘密――
著者2年ぶりの最新長編!
「令和元年」必読の衝撃作!!
元警察官の辰司が、隅田川で死んだ。
当初は事故と思われたが、側頭部に殴られた痕がみつかった。
真面目で正義感溢れる辰司が、なぜ殺されたのか br> 息子の亮輔と幼馴染みで刑事の賢剛は、死の謎を追い、
賢剛の父・智士の自殺とのつながりを疑うが……。
隅田川で死んだふたり。
そして、時代を揺るがした未解決誘拐事件の真相とは br> 辰司と智士、亮輔と賢剛、ふたりの男たちの「絆」と「葛藤」を描く、儚くも哀しい、
衝撃の長編ミステリー。
貫井徳郎、新境地!
貫井徳郎、ミステリ作家生活の集大成とも言える大傑作!
今までの数々の作品群すべてが、本書を書くためのステップに
過ぎなかったのではないか、とすら思う。
三島政幸啓文社ゆめタウン呉店店長【商品解説】
隅田川で発生した元警察官殺し。その息子が突き止める、父親の秘密。著者2年ぶりの最新長編。令和元年、必読の衝撃作!【本の内容】
目次
- 第一部 亮輔と賢剛
- 第二部 辰司と智士
- 第三部 亮輔と賢剛
- 第四部 辰司と智士
- 第五部 亮輔と賢剛
- 第六部 辰司と智士
- 第七部 亮輔と賢剛
著者紹介
貫井徳郎
- 略歴
- 〈貫井徳郎〉1968年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒。「乱反射」で日本推理作家協会賞、「後悔と真実の色」で山本周五郎賞を受賞。ほかの著書に「宿命と真実の炎」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
罪
2020/06/30 16:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る
元警察官が、隅田川で死体で発見される。側頭部に殴られた痕がみつかった事から、事故ではないということになる。どうして元警察官が殺されたりするのか、謎がじわじわと明らかにされる。
紙の本
犯人捜しと言うよりも
2020/03/24 21:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
推理小説ですが推理だけではない「罪」と「祈り」の意味が見えてきます。非常に個人的な事ですが、東西線沿線の下町に住んでいるのと、バブル期は学生だったので逆に大人の世界を俯瞰してみていたので、そういえば…という感じで読んでます。
紙の本
罪
2020/01/22 17:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る
一人の元警察官が殺されるということが起こります。そのことを調べていくうちに、過去の誘拐事件の真相がはっきりします。展開のおもしろさに、どんどん読めました。
紙の本
確かに面白いのですが
2020/05/03 16:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:marietta - この投稿者のレビュー一覧を見る
楽しみにしていた貫井徳郎さんの作品。
丁寧に書かれているところはとてもよくて
どの作品にも劣らず面白いのですが
時代背景も人間関係も興味深いのですが
・・・でもなんだか誘拐も殺人?も
短絡的なところは否めず残念な感じで終わりました。
でも彼らの10年後が読めるなら絶対読みたいです。