このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
繁盛する店をつくるにはどうしたらいいのか? 店の演出法は? 原価計算は? 到来する危機にはどう向き合えばいい? 浅草橋で繁盛店「おさかな本舗たいこ茶屋」を経営する著者が、独自の歩みと強さの秘密を公開する。【「TRC MARC」の商品解説】
浅草橋駅頭、朝の名物「ガッツおじさん」が、はじめて語る波瀾&感動の半生!
板前修業を経て両国パールホテルの総料理長に、さらに「一国一城の主」をめざして独立、多店舗展開で成功するも、バブル崩壊で一転倒産の危機…。困難を突破して再生した「たいこ茶屋」は、いまも繁盛店として独自の歩みを続けている。その強さの秘密を公開。
店舗を経営していれば必ずといっていいほど到来する危機に、どう向き合えばいいのか? 繁盛する店をつくるにはどうしたらいいのか? 店の演出法は? 原価計算は?――
すべて「ガッツおじさん」が教えてくれます。【商品解説】
目次
- 0▼はじめに―強さの秘密 1▼奇跡の劇場空間―祝祭空間を演出――ランチブッフェに行列3回転/劇場居酒屋
- 2▼時流に乗る―独立開業から多店舗展開へ――板前修業時代/開業への高い壁/時流に乗る経営
- 3▼どん底に残されたもの―バブル崩壊から苦難の道へ――いきあったりばったりのつけ/「ガッツおじさん」誕生
- 4▼一歩一歩―支えてくれたのは「家族力」――転機/メディアの力/受け継ぐもの/感謝の道
著者紹介
嵯峨 完
- 略歴
- 〈嵯峨完〉1948年宮城県生まれ。宮城工高卒業後、板前修業のため上京。両国パールホテル総料理長を経て独立。波瀾万丈の店舗経営を経験し、行列ができる繁盛店「おさかな本舗たいこ茶屋」を経営。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む