サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン(1004-06)

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/10/29
  • 出版社: スモール出版
  • サイズ:19cm/267p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-905158-71-4

紙の本

あなたの恋がでてくる映画

著者 二村 ヒトシ (著)

なんで、この映画には私の恋愛が出てくるんだ! AV監督二村ヒトシによる、恋のための映画ガイド。「かぐや姫の物語」「エヴァの告白」「ラヴレース」など26本を紹介。現実の恋愛...

もっと見る

あなたの恋がでてくる映画

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

なんで、この映画には私の恋愛が出てくるんだ! AV監督二村ヒトシによる、恋のための映画ガイド。「かぐや姫の物語」「エヴァの告白」「ラヴレース」など26本を紹介。現実の恋愛砂漠をサバイブするためのヒントが満載。【「TRC MARC」の商品解説】

恋愛映画を観ると、恋愛がうまくいく(とはかぎらない)。
AV監督二村ヒトシによる、恋のための映画ガイド。

アダルトビデオ監督であり、「恋愛とセックス」について考える数々の著書を発表して支持を集めている二村ヒトシが、恋愛映画について考える。観ながら思わず頭を抱えてしまうような、恥ずかしい「私たち」の姿が描かれた恋愛映画の中に、現実の恋愛砂漠をサバイブするためのヒントがある!?

『ウォールフラワー』
『パリ、ただよう花』
『かぐや姫の物語』
『エヴァの告白』
『ラヴレース』
『アデル、ブルーは熱い色』
『とらわれて夏』
『美しい絵の崩壊』
『her/世界でひとつの彼女』
『ジゴロ・イン・ニューヨーク』
『ジェラシー』
『ニンフォマニアック』
『紙の月』
『毛皮のヴィーナス』
『ラブストーリーズ エリナーの愛情』
『ラブストーリーズ コナーの涙』
『博士と彼女のセオリー』
『ラスト5イヤーズ』
『海街diary』
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
『ピース オブ ケイク』
『ヴィオレット ある作家の肖像』
『キャロル』
『ブロークバック・マウンテン』
『そこのみにて光輝く』
『悪い男』【商品解説】

著者紹介

二村 ヒトシ

略歴
アダルトビデオ監督。女性の欲望・受け身の男性・同性愛や異性装をテーマに「痴女」「レズ」「男の娘(おとこのこ)」などのジャンルで革新的な演出を創案。ソフト・オン・デマンドの若手監督エロ教育顧問も務める。近年は文筆家として活動の場を広げており、著書に『すべてはモテるためである』『なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか』(共にイースト・プレス)、『僕たちは愛されることを教わってきたはずだったのに』(KADOKAWA)、共著に『どうすれば愛しあえるの:幸せな性愛のヒント』(ベストセラーズ)、『欲望会議「超」ポリコレ宣言』(KADOKAWA)などがある。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

スクリーンの中の虚像

2020/05/28 22:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

大好きな映画の登場人物に、自分の理想を投入してしまう心理を上手くついています。映画のように思い通りにいかない、現実のほろ苦さもありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/05/11 11:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。