読割 50
紙の本
北朝鮮急襲 上 (扶桑社ミステリー トム・クランシーのオプ・センター)新刊
著者 トム・クランシー (著),スティーヴ・ピチェニック (著),伏見 威蕃 (訳)
米海軍沿岸域戦闘艦「ミルウォーキー」は、北朝鮮軍のコルヴェット三隻が漢江と仁川沖に機雷を敷設したとの情報を受ける。さらに突然の攻撃を受け、ついに交戦状態に突入。女性艦長ケ...
北朝鮮急襲 上 (扶桑社ミステリー トム・クランシーのオプ・センター)
北朝鮮急襲(上)
紙の本 |
セット商品 |
北朝鮮急襲 (扶桑社ミステリー トム・クランシーのオプ・センター)セット
- 税込価格:2,024円(18pt)
- 発送可能日:1~3日
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
米海軍沿岸域戦闘艦「ミルウォーキー」は、北朝鮮軍のコルヴェット三隻が漢江と仁川沖に機雷を敷設したとの情報を受ける。さらに突然の攻撃を受け、ついに交戦状態に突入。女性艦長ケイト中佐は、回避行動を取るが…。【「TRC MARC」の商品解説】
トム・クランシーのオプ・センター
シリーズ復活第二弾!
北朝鮮による米戦艦拿捕作戦に立ち向かえ!
米海軍沿岸域戦闘艦〈ミルウォーキー〉は、
黄海における韓国軍との掃海訓練演習の最
中に、北朝鮮軍のコルヴェット三隻が漢江
と仁川沖に機雷を敷設しているとの情報を
受信する。さらには北朝鮮のフリゲイト二
隻から突然の攻撃を受け、ついに交戦状態
に突入。女性艦長のケイト・ビギロー中佐
は、友軍の逃走を支援するため敵を引きつ
けながら回避行動を取ることを決意する。
一方、チェイス・ウィリアムズ長官率いる
アメリカの情報機関オプ・センターにも、
北朝鮮急襲の報は逐次届いていた……!
Tom Clancy
トム・クランシー
1947年メリーランド州ボルチモア生まれ。1984年『レッド・オクトーバーを追え!』が大ベストセラーとなり、流行作家の仲間入りを果たす。同作の主人公ジャック・ライアンが活躍するシリーズのほか、『オプ・センター』シリーズや『ネットフォース』シリーズ(いずれも共著)など、数々のヒット作を生み、ゲーム制作にも乗り出した。2013年死去。
Steve Pieczenik
スティーヴ・ピチェニック
1943年キューバ生まれ。精神科医、作家。ハーバード大学卒。歴代政権のもと米国副国務長官補として活躍する一方、作家としても活動。トム・クランシーのビジネス・パートナーとして『オプ・センター』『ネットフォース』の両シリーズを共に執筆。
〈トム・クランシーのオプ・センター 新シリーズ〉
謀略の砂塵(上・下)
北朝鮮急襲(上・下)【商品解説】
暗殺者のチームが北朝鮮の高官とその家族を強盗に見せかけて殺害、世界の権力のバランスを揺るがす事態が動き出す。未曽有の世界危機を防ぐため奮戦する、オプ・センターのメンバーの活躍第二弾。【本の内容】
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
扶桑社ミステリー ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む