このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
東アフリカ海岸地方に生まれたスワヒリ文学。アフリカ文学研究の第一人者である宮本正興が、スワヒリ文学の歴史をたどり、スワヒリ詩の名作「リヨンゴの歌」を紹介・解説する。地図、写真も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
アフリカ文学研究の第一人者 宮本正興が
東アフリカ海岸地方に生まれた
スワヒリ文学の歴史をたどり、
スワヒリ詩の名作「リヨンゴの歌」を紹介・解説する。【商品解説】
目次
- 第1部:スワヒリ詩の伝統
- 第1章:スワヒリ詩の風土
- 第2章:スワヒリ詩の誕生
- 第3章:スワヒリ詩の「発見」−原資料の所在、および初期の研究
- 第4章:スワヒリ詩の言語と文学
- 第2部:リヨンゴの歌
- 総説
- 第1章:「リヨンゴ王の叙事詩」(Utendi wa Fumo Liyongo)
- 第2章:「リヨンゴの五行連歌」(Takhamisi ya Liyongo)
- 第3章:「アラビア女賛歌」(Utumbuizo wa Mwana Manga)
著者紹介
宮本正興
- 略歴
- 1941年兵庫県生まれ。
1964年、神戸市外語大学英米学科卒業。
1969年、京都大学大学院文学研究科言語学専攻博士課程単位取得退学。
同年立命館大学助教授。元日本アフリカ学会会長。
現在、中部大学・大阪外国語大学名誉教授。専門はアフリカ地域研究(言語・文学・歴史)
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む