あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
北海道、本州、琉球とそれぞれ異なる文化を歩んできた日本列島の旧石器時代。それぞれの自然環境や生活文化の違いを、豊富なカラー写真と図版を用いながら解説する。世界の旧石器時代の生活文化にも言及。【「TRC MARC」の商品解説】
北海道、本州、琉球とそれぞれ異なる文化を歩んできた日本列島の旧石器時代。それぞれの自然環境や生活文化の違いを、考古学的資料をふんだんに用いながら解説する。世界の旧石器時代の生活文化にも言及している。【商品解説】
目次
- 第一章 旧石器時代の自然環境と人びと
- 第二章 日本列島の文化の形成
- 第三章 列島独自の旧石器文化
- 第四章 社会と生活
- 第五章 旧石器時代から縄文時代へ
著者紹介
佐藤 宏之
- 略歴
- 〈佐藤宏之〉1956年宮城県生まれ。法政大学大学院博士課程修了。博士(文学)。東京大学大学院人文社会系研究科・教授(考古学)。著書に「北方狩猟民の民族考古学」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む