紙の本
見初められたはいいけれど (キャラ文庫)
著者 水原とほる (著),ミドリノエバ (イラスト)
底辺から這い上がったエリートと、アメリカの大企業の御曹司──正反対の二人が反発しながら歩み寄る、シンデレラ・ストーリーv留学準備で来日した、取引先の大企業の御曹司――その...
見初められたはいいけれど (キャラ文庫)
見初められたはいいけれど
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
底辺から這い上がったエリートと、
アメリカの大企業の御曹司──
正反対の二人が反発しながら歩み寄る、
シンデレラ・ストーリーv
留学準備で来日した、取引先の大企業の御曹司――その女癖が悪いと噂の放蕩息子の世話を、上司に命じられてしまった!! 内心の不満を押し隠し、部屋を訪れる澄人。ところが、その男ジョッシュに、「面倒を押し付けられて、イラついてるね?」と、笑顔であっさりと見抜かれてしまう。評判と違って、洞察力に優れたかなりのクセ者だと驚く澄人だが、なぜかその後、連日呼び出されるようになり!?【商品解説】
底辺から這い上がったエリートと、アメリカの大企業の御曹司──正反対の二人が反発しながら歩み寄る、シンデレラ・ストーリーv【本の内容】
底辺から這い上がったエリートと、アメリカの大企業の御曹司──正反対の二人が反発しながら歩み寄る、シンデレラ・ストーリーv【本の内容】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
水原先生の痛くない物語
2022/09/21 19:52
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:M★ - この投稿者のレビュー一覧を見る
誰かが突然凌辱されたり、みんな殺されて独りだけ生きのこったり、悲しくて痛い結末を書く作家だと思っていたんですけど、最近、円熟したというか、痛くない作品が主になってます。
この作品は、痛くない。
奇妙な外人に執着されて困っちゃう、と言いながら喜ぶ変態愛。
ジョッシュ・ブライス:25才
表紙の座っている黒髪、留学準備で来日したアメリカの大企業の御曹司
母は元トップモデルの日本人。
大学で、神話学、【心理学】を専攻。22才で修士課程を終えた秀才のくせ者。
24才で大学に戻り、博士号を目指す。
桐島澄人:29才
表紙のスーツ男子。10才で、両親を事故で失う。
苦学して二年遅れで二流私大学を卒業。他人の負担にならないように生きてきた苦労人。
一年前、NCTホールディングス、ガス開発関連事業部に入社
一流国立大卒が多い部内で、浮いた存在。容姿の件もあって、「うちの社の珍獣」と嫌われる。
社命を受けて、取引先御曹司の世話役に就く。
澄人は、初対面で、何故か御曹司のお気に入りになってしまう。
なんだかんだと嫌がっても、澄人は孤児で人の顔色を窺いながら生きてきたので、
御曹司に流される筏のような澄人。
痛い目にあうか?、と構えて読んだので、平穏な結末に拍子抜け。
でも、読後感は最高に良い。
電子書籍
★4
2020/03/23 00:15
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る
いいです!
設定もいいし、キャラクターも好きなかんじでした。
過去に学費を稼ぐために売りをしていた部分がモヤっとしましたが全体的に好きです。
紙の本
孤独な魂同士が出会う話
2021/08/26 07:17
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり
とてもハートフルな孤独な魂が出会う話です。
取引先の大企業の御曹司のジョッシュと
そのお目付役に任命されたビジネスマンの澄人
澄人は10才の時に両親を一度に亡くし
叔父に引き取られるけれどその後施設に。
世間の不平等と不条理を味わいながら
「大企業の社員」という地位を手にいれる。
なぜなら彼の求めるのは「普通の生活」なのです。
一方御曹司のジョッシュもただのボンボンではなくて
恵まれた環境で、才能や容姿にも恵まれていている故に
その聡い感受性で孤独を抱えている。
「あなたはとても心が強い、一人で立っていようとする人だ。
でも、辛い時は辛いと言っていい。
声をあげて泣いていいし、そばにいる誰かに頼ってもいいと思う」
と澄人に言うジョッシュはとても感受性が強くて
聡くて、澄人を良く見ている。
そして、そんな澄人を好きという気持ちが澄人に染みこんでくる。
派手な大きな事件は起きません。
でも、彼らにとってはとても重大な事柄はおきます
そこの描き方がうまい
寄っていっていた心が繋がるのを感じさせてくれるのです。
澄人視点オンリーなので
ジョッシュに関しては澄人からみた姿と行動
そして言葉しか見せてはくれていないのですが
それでも彼が自分のために
そして出会った運命の人のために行動しているのが
ひしひしとわかりました。
(最後は・・・やっぱりお坊ちゃんだーって思ったりしましたけど)
現実的には、
今後ジョッシュパパに事態が知られたらどうなるのかとか
諸々ありますが、
二人で乗り越えて行って欲しいなぁって思う読み終わりでした。
☆3.5評価の4です。