- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/12/13
- 出版社: 日本音楽芸術マネジメント学会
- サイズ:30cm/110p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-88065-480-5
- 国内送料無料
紙の本
音楽芸術マネジメント 11(2019)
著者 日本音楽芸術マネジメント学会 (編)
「日本音楽芸術マネジメント学会」の研究論文集。11(2019)は、第10回夏の研究会・第11回冬の研究大会・特別研究会の記録、1本の研究論文、4本の研究ノート、現場レポー...
音楽芸術マネジメント 11(2019)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「日本音楽芸術マネジメント学会」の研究論文集。11(2019)は、第10回夏の研究会・第11回冬の研究大会・特別研究会の記録、1本の研究論文、4本の研究ノート、現場レポートを収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
音楽芸術の振興及び保護に係るマネジメントや政策に関する研究、
音楽芸術に係るアートマネジメント教育に関する研究、
その他広く音楽芸術に関する研究を推進し、
もって音楽文化の発展と普及に寄与することを目的として設立されました。【商品解説】
目次
- 「芸術マネジメント」第11号の発刊にあたって 中村孝義
- 【記録】第10回夏の研究会・第11 回冬の研究大会・特別研究会
- 日本音楽芸術マネジメント学会第10回夏の研究会・第11回冬の研究大会・
- 特別研究会の概要
- 【研究論文】
- 近代における東京音楽学校と能楽
- ─能楽科目設置に対する能楽界の反応と意図を中心に─
- 細谷由希
収録作品一覧
近代における東京音楽学校と能楽 | 細谷由希 著 | 13−26 |
---|---|---|
地域と連携した音楽アウトリーチの可能性 | 市川恵 ほか著 | 29−36 |
地域における児童合唱団の役割 | 船越理恵 著 | 37−49 |
著者紹介
日本音楽芸術マネジメント学会
- 略歴
- 日本音楽芸術マネジメント学会 Japanese Society for Musical Arts Management、略称:JaSMAM
音楽芸術の振興及び保護に係るマネジメントや政策に関する研究 、 音楽芸術に係るアートマネジメント教育に関する研究、 その他広く音楽芸術に関する研究を推進し、 もって音楽文化の発展と普及に寄与することを目的として設立されました。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む