- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/01/20
- 出版社: 淡交社
- サイズ:19cm/235p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-473-04351-1
紙の本
松尾大社 神秘と伝承
皇城鎮護の神として、上下賀茂社と並び称され崇敬された松尾大社。神代から近世にわたる松尾大社の神秘的な伝承と、社を創建し支えた秦氏の壮大な歴史のを紹介する。【「TRC MA...
松尾大社 神秘と伝承
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
皇城鎮護の神として、上下賀茂社と並び称され崇敬された松尾大社。神代から近世にわたる松尾大社の神秘的な伝承と、社を創建し支えた秦氏の壮大な歴史のを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
〈洛西総氏神、醸造祖神として仰がれる松尾大社の歴史と伝承を詳しく解説〉
〈平安遷都にも功のあった秦氏と松尾社との関わりを中心に読み解く〉
松尾大社(京都市西京区)は、洛西総氏神、醸造祖神として多方面の崇敬を集めています。その由来は古く、平安遷都以前に遡ります。この辺りを開拓した渡来系氏族の秦氏が氏神として崇拝し、平安遷都後には賀茂社とともに皇城鎮護の社となりました。秦氏とともに歩んできた松尾大社の歴史について、歴史作家の丘眞奈美氏が詳しく解説。年中行事、文化財なども紹介します。約50年ぶりに行われている松尾大社「平成の御遷宮」事業を記念しての出版。【商品解説】
著者紹介
丘 眞奈美
- 略歴
- 〈丘眞奈美〉京都市生まれ。ノートルダム女子大学文学部英語英文学科卒業。合同会社京都ジャーナリズム歴史文化研究所代表。歴史作家。著書に「京都「魔界」巡礼」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む