このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
設計者がお金と経営の知識を持てば、施主との関係を深め、潜在的ニーズを探り出し、要求を上回る付加価値を生み出せる。プロジェクトの種類や地域を選ばず提案力が発揮できる、設計者に向けた本格的経営の書。【「TRC MARC」の商品解説】
全ての設計者必携!
建築界に向けた初の本格的ビジネス書!
設計者がお金と経営の知識を持てば、施主との関係を深め、潜在的ニーズを探り出し、当初の要求を上回る付加価値を生み出せる。その経営感覚をもってすれば、住宅はもちろん店舗、公共施設、オフィスまでプロジェクトの種類や地域を選ばず提案力が身に付く。建築を追求しポスト平成の時代を生き抜く設計者に向けた初の経営書。【商品解説】
目次
- ■プロローグ 建築士に必要な二つの経営戦略論
- 経営やお金の感性を取り戻す
- 「クライアント企業の経営戦略」と「自社の経営戦略」を絡める効果
- 変化の時代でも、サスティナブルな経営をめざす
- 建築界の経営者に必要な学習の場
- 創作と経営のシナジー効果
- もう一つの視点《移動》
- ■■1章 経営コンサルタント×建築士の誕生
- ■与条件から始めない─未条件を掘り起こす
著者紹介
高橋寿太郎
- 略歴
- 〈高橋寿太郎〉1975年大阪市生まれ。京都工芸繊維大学大学院岸和郎研究室修了。創造系不動産株式会社代表取締役。不動産コンサルタント。一級建築士、宅地建物取引士、経営学修士。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む