- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/01/27
- 出版社: アルファベータブックス
- サイズ:26cm/176p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86598-075-2
- 国内送料無料
紙の本
特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮
「平成ガメラ三部作」のデザイン画や絵コンテ、撮影当時の貴重なプロップ、昭和の大映特撮の稀少な写真資料までを網羅。樋口真嗣特技監督らのインタビューなども収録。2019年12...
特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「平成ガメラ三部作」のデザイン画や絵コンテ、撮影当時の貴重なプロップ、昭和の大映特撮の稀少な写真資料までを網羅。樋口真嗣特技監督らのインタビューなども収録。2019年12月〜2020年1月開催の展示会の図録。【「TRC MARC」の商品解説】
2019年12月13日から蒲田のギャラリー鴻(日本工学院専門学校内)にて開催される「特撮のDNA ―平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮―」展の公式図録がアルファベータブックスより刊行!!
「平成ガメラ三部作」撮影当時の貴重なプロップ、デザイン画や絵コンテ等の資料、大判の美しい写真で構成した永久保存版! 樋口真嗣特技監督をはじめ主要特撮スタッフへのインタビューも敢行。今回初出の展示作品や、昭和の大映特撮の稀少な資料まで網羅した特撮ファン垂涎の一冊です。【商品解説】
目次
- 寄稿 ガメラのこと。 伊藤和典
- ガメラ 大怪獣空中決戦
- 樋口真嗣 「先輩方に、ひたすら感謝です」
- 三池敏夫 「やるだけのことは、やれたかな」
- ガメラ2 レギオン襲来
- 品田冬樹 「対戦怪獣を造形できて光栄でした」
- 若狭新一 「“映画を撮っている”感じがしました」
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
平成ガメラ三部作中心本。
2021/09/23 08:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おじゃもんくん - この投稿者のレビュー一覧を見る
昭和の大映ガメラ作品は、映画館で見ていた。
もちろん、東宝のゴジラシリーズも映画館で見ていた。
時は移り、平成になり令和に変わっても映画館である。
さて、大映のガメラ平成三部作中心の内容で。
昭和作品を見慣れていたので、平成の三部作には驚いた。
二作品にエキストラ参加した。
(最終作は、夫婦でエキストラ参加)
リアルな造形と内容は、ガメラ作品が少し冷たくなった気がした。
やたらと美少女が登場する内容は、「美女と野獣かいな」とも感じた。
色々な面で違いはあるが、時代の流れなのでしょうね。
「ガメラ」「大魔神」と続く、昭和特撮の流れからの決別を感じました。
とか書きながら、昭和作品も好きだし平成作品も好きです。
あ。
フィルムからデジタルに変わったのも、大きい変化ですね。
カメラワークも幅広くなったし。
平成ガメラ三部作の、デザイン画・絵コンテと撮影スチール。
そして当時の、スタッフ達の貴重な証言の数々。
後半は、昭和作品の解説とポスター等々。
「ガメラ」シリーズ「大魔神」シリーズ以外に、「虹男」「宇宙人東京に現わる」から「釈迦」辺りまでの大映特撮の流れ等々。
丁寧に編集されています。
時代の変化を感じる一冊ですね。