- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/02/22
- 出版社: 臨川書店
- サイズ:20cm/255,7p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-653-04574-8
- 国内送料無料
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
経典を書き写す行為に、如何なる願いを込めたのか。書き写された経典の存在価値とは。酒を飲み、戒律を破って舞い、遊び笑う、仏教の楽しい側面の効用とは−。教えを実践することの文化的広がりを2つの観点から説き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
シリーズ二回配本第IV巻は、教えを実践することの文化的広がりを、「写経と仏画」および「仏教の娯楽」という二つの観点から説き明かす。
【目 次】
はしがき (船山 徹)
第一章 写経と仏画――わが身で表す信仰 村田みお
はじめに
一 写経の功徳、奇跡と救済
二 血字経と仏画――物語の力
三 金字経――永遠に光り輝く経典
おわりに
第二章 酒・芸能・遊びと仏教の関係 石井公成
はじめに
一 酒と仏教
二 芸能と仏教
三 遊びと仏教
四 仏法僧を笑う
おわりに
参考文献 / 図版一覧 / 索 引【商品解説】
目次
- はしがき (船山 徹)
- 第一章 写経と仏画――わが身で表す信仰 村田みお
- はじめに
- 一 写経の功徳、奇跡と救済
- 二 血字経と仏画――物語の力
- 三 金字経――永遠に光り輝く経典
- おわりに
- 第二章 酒・芸能・遊びと仏教の関係 石井公成
著者紹介
村田 みお
- 略歴
- 〈村田みお〉1980年大阪府生まれ。近畿大学国際学部准教授。専攻は中国宗教思想。蘆北賞受賞。
〈石井公成〉1950年東京都生まれ。駒澤大学仏教学部教授。専攻は仏教と周辺文化。著書に「東アジア仏教史」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む