- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/01/16
- 出版社: フィルムアート社
- サイズ:19cm/465,29p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8459-1913-0
- 国内送料無料
紙の本
誰も必要としていないかもしれない、映画の可能性のために 制作・教育・批評
著者 諏訪 敦彦 (著)
映画の制度に挑戦し、その独自のスタイルが世界を驚かせてきた諏訪敦彦が自身の歩みを振り返る。自作を語ったインタビューや、同時代の作家たちを見つめた映画評、撮影現場での西島秀...
誰も必要としていないかもしれない、映画の可能性のために 制作・教育・批評
税込
3,300
円
30pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
映画の制度に挑戦し、その独自のスタイルが世界を驚かせてきた諏訪敦彦が自身の歩みを振り返る。自作を語ったインタビューや、同時代の作家たちを見つめた映画評、撮影現場での西島秀俊&三浦友和のインタビュー等も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
諏訪 敦彦
- 略歴
- 〈諏訪敦彦〉1960年広島県生まれ。東京造形大学造形学部デザイン学科卒業。映画監督。東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻教授。カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞など受賞。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む