- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/03/23
- 出版社: カンゼン
- サイズ:19cm/309p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86255-543-4
読割 50
紙の本
皆殺し映画通信御意見無用 あなたの知らない映画の世界
著者 柳下毅一郎 (著)
邦画の明日はどっちだ!? 激辛映画評論家・柳下毅一郎が日本映画44本をメッタ斬り。岩田和明、滝本誠との「皆殺し映画放談」なども収録。WEBマガジン『皆殺し映画通信』に加筆...
皆殺し映画通信御意見無用 あなたの知らない映画の世界
皆殺し映画通信 御意見無用
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
邦画の明日はどっちだ!? 激辛映画評論家・柳下毅一郎が日本映画44本をメッタ斬り。岩田和明、滝本誠との「皆殺し映画放談」なども収録。WEBマガジン『皆殺し映画通信』に加筆修正して書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
あなたの知らない日本映画の魑魅魍魎な世界にようこそ!
大人気シリーズ最新刊!!
映画評論家・柳下毅一郎によるタブーなき日本映画、殺しのレビュー45本!
「誰がこんな映画作ったんだよ! 」と叫びたくなるような謎映画が次から次へと大にぎわい。
誰のために作られているのかわからない、誰が観ているのかもわからない、そんな映画たちを、
映画考現学の立場から発掘、解剖、保存する「皆殺し映画通信」が今回もばっさばっさとぶった斬る!【商品解説】
著者紹介
柳下毅一郎
- 略歴
- 〈柳下毅一郎〉1963年大阪生まれ。雑誌編集者を経て、英米文学翻訳家・映画評論家。著書に「興行師たちの映画史」「新世紀読書大全」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
マイナー作品の数々
2020/07/15 17:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者が愛して止まないウリ・ロメルのような、起承転結を否定した映画ばかりです。「泣ける」「感動」といったキーワードを、真っ向から否定していました。
紙の本
日本映画の看取り士 2019年の日本映画を語る
2020/05/03 19:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もちお - この投稿者のレビュー一覧を見る
信じ難いほどの映画が制作され、日本のどこかで上映されているにもかかわらず、誰が映画を見ているかというと、柳下毅一郎を置いて他にいない。地方発映画にブログの映画化、アイドル起用映画に売れっ子を使ったテレビ映画。このシリーズはこれらの映画を丁寧に追いかけ、巻末にはその年ごとの振り返るをやってくれる、文化活動になっている。敢えて1つのネタを拾うと擦れば、有楽町の映画館、スバル座の閉館とその最終上映作品がみとりしというアイロニー。映画の看取り士活動家の活動記録としても一読の価値あり。