- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/04/07
- 出版社: サンクチュアリ出版
- サイズ:19cm/215p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8014-0074-0
読割 50
紙の本
要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑
著者 F太 (著),小鳥遊 (著)
忘れ物・ミスが多い、先送りしてしまう、人間関係がつらい、片付けが苦手…。こんな「しんどい」がラクになる、仕事で結果を出せるようになるコツ80を、イラストと図解を交え紹介し...
要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑
要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
忘れ物・ミスが多い、先送りしてしまう、人間関係がつらい、片付けが苦手…。こんな「しんどい」がラクになる、仕事で結果を出せるようになるコツ80を、イラストと図解を交え紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
F太
- 略歴
- 〈F太〉1984年生まれ。Twitterを中心に活動。著書に「明日ちょっと運がよくなる、思考のメモ」がある。
〈小鳥遊〉1976年生まれ。ネミー株式会社勤務。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
なんだか仕事が上手くいかないなと思ったら
2020/08/12 20:36
7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:tansoku - この投稿者のレビュー一覧を見る
新入社員の方からベテランの方まで、なんか最近仕事の調子が悪いなと思ったら読んで損はないと思います。
手順書を作ったり、電話の時のメモの取り方だったりと、当たり前のようで実は見落としている大事な改善すべきポイントを見つけられるかもしれません。
ゲームっぽい感じに進んでいく所も面白いです。
電子書籍
仕事の流れが理解できていない初心者に特におすすめ
2021/10/31 12:28
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:YY - この投稿者のレビュー一覧を見る
仕事やプライベートで、段取りなどができていないことに気づいて購入しました。
当たり前のことかもしれないですが、要領が悪かった人の経験談として書いてくれているので、実行に移しやすかったです。
タスクを分けることですら分かっているようで理解できていなかったから自分の仕事がお遅いんだと気づけました。
本当に仕事の流れなどの基本が理解できていない人におすすめです。
中身も視覚的にわかりやすい内容なので読みやすいです。
紙の本
仕事をする上でのしんどさを軽減する取り組み紹介
2020/05/05 10:23
7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:UMA1001 - この投稿者のレビュー一覧を見る
・できなくても一旦肯定言葉で切り替えそう、ネガティブな印象を与えない
・雑談が苦手なら、インタビューだと思えば良い
電子書籍
いい意味で敷居が低めで今度こそできるかも!と思えます
2021/02/16 18:49
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あやめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
いい意味で敷居が低めで、本当に仕事をスムーズに進めるのが苦手で困っている人向けです。
作者さんも、苦手だったけど、スムーズに進められるようになったというのが、他の得意な人がより得意にという本より、苦手な人も無理なくできるようになるよと言ってくれているようです。
電子書籍
仕事に悩んでいるとき
2021/11/21 00:21
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
読むと、少しずつフッと息が抜ける感じ……しました。具体的にこういうときはこうして、みたいに書いてあるし、イラストもたくさんあるので、読むというより眺めても。