- カテゴリ:大学生・院生
- 発売日:2020/03/20
- 出版社: 放送大学教育振興会
- サイズ:21cm/311p
- 利用対象:大学生・院生
- ISBN:978-4-595-32188-7
- 国内送料無料
紙の本
世界文学の古典を読む (放送大学教材)
古代〜中世の世界中の名作を、旅・冒険・非日常という共通の観点から読み解く。名場面の翻訳を通して、人間の普遍的な営みとしての旅を考察。さらに口承からテクストへと至る過程を精...
世界文学の古典を読む (放送大学教材)
税込
3,850
円
35pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
古代〜中世の世界中の名作を、旅・冒険・非日常という共通の観点から読み解く。名場面の翻訳を通して、人間の普遍的な営みとしての旅を考察。さらに口承からテクストへと至る過程を精査し、古典文学のもつ意味を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
世界文学の古典を読む【商品解説】
目次
- 1 古代ギリシア1 『オデュッセイア』
- 1.放浪と復讐の二階建て
- 2.物語の前提となる「主客の儀」
- 3.『オデュッセイア』の主題
- 4.知の英雄
- 5.「知の英雄」の妻
- 6.放浪と復讐をつなぐもの−旅から学んだこと
- 〈コラム〉叙事詩の韻律
- 2 古代ギリシア2 『オイディプス王』
- 1.オイディプス伝説
著者紹介
村松真理子
- 略歴
- 〈村松真理子〉放送大学客員教授。東京大学教授。
〈横山安由美〉放送大学客員教授。立教大学教授。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む