- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:実務家
- 発売日:2020/03/02
- 出版社: 中央法規出版
- サイズ:24cm/181p
- 利用対象:実務家
- ISBN:978-4-8058-8109-5
紙の本
ケアマネ・福祉職のためのモチベーションマネジメント 折れない心を育てる21の技法
著者 高室成幸 (著)
ケアマネ・福祉職のメンタルマネジメントや、モチベーションマネジメントの基本について解説し、自身のモチベーションアップに効く21の技法とそのモチベーション支援への応用を紹介...
ケアマネ・福祉職のためのモチベーションマネジメント 折れない心を育てる21の技法
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ケアマネ・福祉職のメンタルマネジメントや、モチベーションマネジメントの基本について解説し、自身のモチベーションアップに効く21の技法とそのモチベーション支援への応用を紹介する。書き込みページあり。【「TRC MARC」の商品解説】
■21のモチベーションメソッド
利用者や家族、事業所やチームのメンバーなど、
様々な対人関係の中で働くケアマネや福祉職に向けて、
ストレスケアを切り口にした21のモチベーションメソッドを紹介。
レジリエンス、キャリアデザイン、セルフ・コーチング、
アンガーマネジメント、ポジショニング、価値観、使命感、憧れ、期待等々、
自分や周囲の人のモチベーションを上げるために活かせる手法を解説しました。
自分に合った手法がきっと見つかります。
■明日も頑張りたいあなたに!
ケアマネやソーシャルワーカー、福祉職は過酷な感情労働の従事者です。
日々、心をすり減らしながら、心も身体も疲弊してる、
そんな少しお疲れ気味なあなたに読んで欲しい……!
やる気を引き出す人気講師が贈る、
『元気が湧いてくる』エッセンスが満載の1冊です。
【主な目次】
PART1 ケアマネ・福祉職のメンタルマネジメント
PART2 モチベーションマネジメントの基本
PART3 モチベーションメソッド―21の技法―
PART4 モチベーション支援―応用編―
資料編【商品解説】
著者紹介
高室成幸
- 略歴
- 〈高室成幸〉京都市生まれ。日本福祉大学社会福祉学部卒業。ケアタウン総合研究所代表。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む