- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/02/25
- 出版社: 春秋社
- サイズ:20cm/293p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-393-13430-6
読割 50
紙の本
〈仏教3.0〉を哲学する バージョン2
〈仏教3.0〉を目指す、曹洞宗僧侶・藤田一照、哲学者・永井均、ワンダルマ仏教僧・山下良道の鼎談集。仏教の実践における他者と慈悲の問題を、瞑想実践での体験や哲学の理論を通し...
〈仏教3.0〉を哲学する バージョン2
(5%)
〈仏教3.0〉を哲学する バージョンII
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
〈仏教3.0〉を目指す、曹洞宗僧侶・藤田一照、哲学者・永井均、ワンダルマ仏教僧・山下良道の鼎談集。仏教の実践における他者と慈悲の問題を、瞑想実践での体験や哲学の理論を通して論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
自己は仏というスローガンばかりが先行し、メソッドのはっきりしない従来の日本の仏教「仏教1.0」、メソッドははっきりしているがテクニックとスキルに走るテーラワーダ仏教「仏教2.0」、これらを超えた〈仏教3.0〉を目指す二人の仏教僧と、一人の哲学者の鼎談集。大きな反響のあった『〈仏教3.0〉を哲学する』のコンセプトを引き継いで、今回は仏教の実践における他者と慈悲の問題を、瞑想実践での体験や哲学の理論を通して論じる。【商品解説】
著者紹介
藤田一照
- 略歴
- 〈藤田一照〉1954年愛媛県生まれ。禅僧。曹洞宗国際センター前所長。
〈永井均〉1951年東京生まれ。哲学者。日本大学文理学部教授。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む