紙の本
集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたらみるみる部屋が片付きました (MF comic essay)
著者 ひぐちさとこ (著)
可愛いものが大好きな集めすぎのオタク女子。気づけば自室は大切なものといらないものが混在する樹海に…。ものを捨てたくないオタク視点ならではの、小技や片づけのアイデアを紹介す...
集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたらみるみる部屋が片付きました (MF comic essay)
集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたら みるみる部屋が片付きました
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
可愛いものが大好きな集めすぎのオタク女子。気づけば自室は大切なものといらないものが混在する樹海に…。ものを捨てたくないオタク視点ならではの、小技や片づけのアイデアを紹介するコミックエッセイ。【「TRC MARC」の商品解説】
部屋がキレイにならないのには、ワケがあった!
著者は、手芸やアニメ、漫画やフィギュア、可愛いものが大好きな集めすぎのオタク女子。
宝物に囲まれて大満足だったはずが、気づけば自室は大切なものといらないものが混在する樹海に…。
ものを捨てたくないオタク視点ならではの、ちょっとした小技や片付けのアイデアを詰め込み、お片付けから宝物がディスプレイされるまでを、一風変わった面白エピソードを交えてご紹介します!!
プロローグ
1話 友達が来る! 片付けてはみたものの…夢の部屋のなれ果て
2話 全部大事!!は部屋にあるものを把握してないから!?
3話 宝箱の中はゴミだらけ!!? 大事なのは自分なりの基準を見つけること
4話 着ない服の山、山、山…。片付けは使ってない実用品から!
5話 「漠然と好き」なものにメスを入れる! その結果…
6話 決壊寸前の本棚の整理は「保留」がミソ!
7話 片付けてわかったこと。大切なのは根っこだけ!
8話 ようやくコレクションを飾れる! 長い道のりだったけどやってよかったお片付け
エピローグ【商品解説】
目次
- 【目次】
- プロローグ
- 1話 友達が来る! 片付けてはみたものの…夢の部屋のなれ果て
- 2話 全部大事!!は部屋にあるものを把握してないから!?
- 3話 宝箱の中はゴミだらけ!!? 大事なのは自分なりの基準を見つけること
- 4話 着ない服の山、山、山…。片付けは使ってない実用品から!
- 5話 「漠然と好き」なものにメスを入れる! その結果…
- 6話 決壊寸前の本棚の整理は「保留」がミソ!
著者紹介
ひぐちさとこ
- 略歴
- 〈ひぐちさとこ〉著書に「そういや私、女子だった!」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
好きなものを大切にするための片付け
2021/08/03 11:04
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:A子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
収集癖があって物があふれているタイプや、オタクな人向けの片付け本。
ただ集めるだけじゃなくて、それぞれのものに対する好きポイントがちゃんとあって愛でられるところが好感持てた。
その中で、特に好きなものを大切にするために、好きの基準を見直して片付けをしていくとこが現実的で、参考になった。
紙の本
お店のディスプレイ
2020/11/28 08:27
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分は集めすぎ女子ではないのですが小さい頃集めてたシールとかすごいわかりました!お店のディスプレイや美術館の展示に目をつけるなどすごいとおもいました。
紙の本
片付け
2020/03/31 19:35
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る
部屋の片づけをしたくなりました。大事で大切にしたいから取っておいたものでも、年数が経てば気持ちが変わっているかもしれないと思い、自分の持っているものを見直したいと思いました。
電子書籍
個人的には合わなかった
2021/05/28 15:37
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しらさわ - この投稿者のレビュー一覧を見る
どこかで読んだ内容が多かったです。
似合うかどうかではなく見た目の可愛さで服を購入する、見た目が好きなだけの着ない服をとっておくなど、ちょっと感覚が合いませんでした。
高評価のレビューも多いですし、好みの問題もあるかもしれません。
どなたかの参考になりましたら幸いです。
紙の本
片付け
2020/10/28 16:24
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
家族みんななんらかのオタクで物が多い家庭で育った著者の片付けの記録です。
細かい物が多くてすごい部屋だけど、頑張ってきれいな部屋にしたのはすごい。
私もこれほどではないけれど片付けようと思った。
電子書籍
好き
2022/10/22 18:34
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
本当に自分の好きなものは何なのかを見極めたら手放そうかなと思えるものが出てきたので、この本には感謝です。
紙の本
収集
2022/09/24 18:28
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
収集癖があるので、まるで自分のことをを書かれているような気持ちになりました。なんとなく頑張ろうとなりました。
紙の本
集めすぎ
2020/08/27 23:50
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
「集めすぎ」というか、収集癖がある人なら読んでいてうなずけるかな。でも、みるみる片付いたりはしないですけれど……