紙の本
Excel最強集計術 現場で効率アップできる本当に正しい使い方
著者 不二桜 (著)
ツールボタン、関数、フィルター、ピボットテーブル…。集計機能の使い方から数式の基本、集計しやすいデータの作り方まで、「本当に効率アップできる」Excelのテクニックを紹介...
Excel最強集計術 現場で効率アップできる本当に正しい使い方
Excel最強集計術 ~現場で効率アップできる本当に正しい使い方
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ツールボタン、関数、フィルター、ピボットテーブル…。集計機能の使い方から数式の基本、集計しやすいデータの作り方まで、「本当に効率アップできる」Excelのテクニックを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
Excelには便利な集計機能がたくさんあります。しかし、本当に正しい使いこなしが身についているでしょうか? 正しい使い方がわからなければ、たとえどれだけ便利な機能を使っても、求める形の集計表を作成するのに途方もない時間がかかってしまいます。
「もっとスピーディに効率よく集計をしたい」
「ピポットテーブル、フィルター、たくさんの関数……いろいろあるけど、どれを使えばいい?」
こんな疑問を解決するために、本書ではさまざまな用途での使い方を一気に解説します。さらに、そもそも集計しやすいデータの形や数式の基本も押さえ、Excel機能をただ解説するにとどまらない「本当に効率アップできるExcel集計術」を、実務経験豊富な著者が伝授。Excelでもっと効率アップしたい方には必携の1冊です。【商品解説】
目次
- ●はじめに そのやり方、本当にExcelの集計を正しく使いこなせていますか?
- ■■■PROLOGUE 集計するための機能を使う前に
- ■■序-1 数式と関数の基本を押さえておこう
- ■1 数式の基本操作
- ■2 関数の基本操作
- ■■序-2 データ集計がしやすい表を作成するには
- ■■■CHAPTER 1 まずはこれだけ押さえよう ~最速集計の「基本のキ」
- ■■1-1 ドラッグするだけで計算結果がわかる
著者紹介
不二桜
- 略歴
- 〈不二桜〉フリーでさまざまな企業の集計業務に携わりながら、Office関連の書籍の執筆を行う。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
集計方法に迷った人におすすめ
2020/07/28 14:18
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ルミナス - この投稿者のレビュー一覧を見る
どう集計したらいいのかわからなくなったら、買いの1冊です。
集計方法に迷った時、どうすればできるのかとてもわかりやすく教えてくれる本です、本当に。
紙の本
迷わずできるようになりました
2020/07/19 18:10
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いちご - この投稿者のレビュー一覧を見る
集計作業を担当しています。
本当に、こんな集計はどうすればいいのか?
関数?
いえいえ、とても時間がかかる時あります。
ピポット?
早くてもできない表があります。
1冊、読み終えて、迷わずできるようになりました。とても助かってます。