- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2020/04/08
- 出版社: 京都大学学術出版会
- サイズ:22cm/208p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-8140-0271-9
- 国内送料無料
紙の本
改革開放と小売業の創発 移行期中国の流通再編 (プリミエ・コレクション)
著者 石 鋭 (著)
中国の経済体制の改革と市場状況の変化の中で、流通産業がどのように再編され、それにより小売業がいかに変容したのかを考察。変容の特質と、小売業業態の特徴を明らかにする。【「T...
改革開放と小売業の創発 移行期中国の流通再編 (プリミエ・コレクション)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
中国の経済体制の改革と市場状況の変化の中で、流通産業がどのように再編され、それにより小売業がいかに変容したのかを考察。変容の特質と、小売業業態の特徴を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
計画経済から市場経済への移行のなかで流通システムは再編された。いわゆる国営の「配給機関」に過ぎなかった百貨店は、市場メカニズムに基づく業態へと転換し、続いて登場したスーパーは中国独自の「生鮮スーパー」としての発展を遂げた。これまでの研究が着目してこなかった「流通と小売業」から描き出す初めての通史。【商品解説】
目次
- 序章
- 1.業態の成立と発展への着目
- 2.制度的・経済的な文脈
- 3.研究の手法と枠組み
- 4.本書の構成
- 第1章 「勤倹節約社会」における百貨店−1949−1978年
- 1.計画経済期の経済体制と流通
- 2.経済回復期における私営百貨店の対応(1949−1952年)
- 3.私営百貨店の改造と国営百貨店の成立(1953−1965年)
- 4.売場運営の動揺と回復(1966−1978年)
著者紹介
石 鋭
- 略歴
- 〈石鋭〉1989年中国生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。上海対外経貿大学専任講師。専門分野は中国経営史、流通史、小売業研究。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む