サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン(0928-30)

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2020/04/13
  • 出版社: SBクリエイティブ
  • サイズ:21cm/320p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8156-0278-9

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

経営戦略4.0図鑑

著者 田中道昭 (著)

ついに戦略はここまで進化した! Google、Apple、アリババ、ユニクロ、楽天など、世界トップ15社の「経営戦略」「マーケティング戦略」「ビジネスモデル」を紹介し、驚...

もっと見る

経営戦略4.0図鑑

税込 1,870 17pt

経営戦略4.0図鑑

税込 1,870 17pt

経営戦略4.0図鑑

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 25.6MB
Android EPUB 25.6MB
Win EPUB 25.6MB
Mac EPUB 25.6MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ついに戦略はここまで進化した! Google、Apple、アリババ、ユニクロ、楽天など、世界トップ15社の「経営戦略」「マーケティング戦略」「ビジネスモデル」を紹介し、驚異的な「強さ」の秘密を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】

世界トップ15社の戦略と強さの秘密を大解剖

【世界最前線に立つトップ15社の「強さ」の秘密が一気につかめる!】
【今、様々なメディアから大注目の競争戦略アナリスト、渾身の一冊!】

グーグル、アップル、アマゾン、ネットフリックス、ソフトバンク、トヨタ、楽天、ユニクロ――。
現在、世界の最前線では、これまでとはまったく違う戦いが繰り広げられています。
これまでの経営戦略やマーケティング戦略、ビジネスモデルが通用しなくなってしまったのです。

「これから、いったい世界はどう変わるのか?」

いま、そんな疑問を抱く人が増えているのは、誰も経験したことがない「戦略4.0」の世界に突入しているからです。

そこで本書では、競争戦略アナリストとして活躍する著者が
世界の最前線に立つ世界トップ15社の「経営戦略」「マーケティング戦略」「ビジネスモデル」「収益構造」を
ビジュアルを豊富に用いながら解剖し、その強さの秘密にズバリ切り込みます!
さらに、「戦略4.0」を理解するために欠かせない
プラットフォームやエコシステム、経済圏、サブスクリプション、OMO、スマートシティ、
カスタマー・エクスペリエンスなどの重要キーワードもわかりやすく解説。
本書を読めば、いま、世界の最前線で使われている戦略の全貌が一気につかめます!
【商品解説】

目次

  • PART 1 いま、世界の「最前線」ではなにが起きているのか?
  • ●「戦略4.0」を読み解く3つの視点
  • 【「戦略4.0」のキープレーヤー①】GAFA
  • 【「戦略4.0」のキープレーヤー②】BATH
  • 【「戦略4.0」のキープレーヤー③】日本企業
  • 【「戦略4.0」のキープレーヤー④】米国企業
  • 【「戦略4.0」の最重要ビジネスモデル①】プラットフォーム
  • 【「戦略4.0」の最重要ビジネスモデル②】エコシステム
  • 【「戦略4.0」の最重要ビジネスモデル③】経済圏
  • 【「戦略4.0」の最重要ビジネスモデル④】サブスクリプション化

著者紹介

田中道昭

略歴
〈田中道昭〉立教大学ビジネススクール(大学院ビジネスデザイン研究科)教授。経営戦略アナリスト。大学教授×上場企業取締役×経営コンサルタント。著書に「アマゾンが描く2022年の世界」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

キープレーヤー15社、重要なビジネスモデル、中核を担うテクノロジー、「戦略の見方」、マーケティング手法・・・。豊富なコンテンツを取りそろえた”経営戦略の図鑑”!

2020/04/14 08:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Cat lover - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、最近テレビ東京のワールドビジネスサテライトのコメンテーターとしてもお見かけした、立教大学ビジネススクール 田中教授の最新作です。

著者の専門は「企業戦略&マーケティング戦略」と「リーダーシップ&ミッションマネジメント」の2つの領域です。著者はこれまでも多くの著書を刊行してきています。前者の領域では、アメリカのGAFAや中国のBATH、次世代自動車産業や次世代金融産業など。後者では、『「ミッション」は武器になる』や『ミッションの経営学』、共著『あしたの履歴書』などです。

わたし自身著者の作品はすべて手に取ってきましたが、今回の『経営戦略4.0図鑑』はこれまでの著書とは少し趣きがちがいます。本書を一言でいうなら、著者の専門家としての視点から編纂された、まさに“経営戦略の図鑑”です。そして、そこで貫かれているキーワードが「戦略4.0」。コトラーの『マーケティング4.0』にも基づいて、世界のトップ企業が採っている戦略をそのように定義しています。

本書は3部構成です。パート1では、「戦略4.0」を読み解くための3つの視点 ~キープレーヤー企業、最重要ビジネスモデル、中核を担うテクノロジー~ が提示されています。パート2では、「戦略4.0」の全体構造を理解するために、具体的に、6つの「戦略の見方」と2つのマーケティング分析の手法が紹介されています。そして圧巻のパート3では、パート1&2をおさえた上で、世界トップ企業の戦略を概観・分析し、そこから各社の強さの秘密や次の一手を一つひとつ丁寧に読み解いています。

その世界トップ企業とは、

【アメリカのGAFA】
・グーグル
・アップル
・フェイスブック
・アマゾン

【中国のBATH】
・バイドゥ
・アリババ
・テンセント
・ファーウェイ)

【日本企業】
・トヨタ
・ソフトバンクグループ
・ソニー
・楽天
・ファーストリテイリング

【米国企業】
・ネットフリックス
・マイクロソフト

の15社です。各社の変遷、事業・収益構造、市場や競争環境、そして戦略が概観・分析されていて、「図鑑」のコンテンツとしてまとめられています。これさえ押さえれば、いま世界の最前線で何が起こっているのかを一望することができます。

また、パート3には、

・ユーザー・エクスペリエンス
・カスタマー・エクスペリエンス
・スマートシティ
・キャッシュレス化
・イメージセンサー、認証技術
・デジタルトランスフォーメーション
・戦略4.0企業の「金融事業」

という、各社の戦略を読み解くのに便利な「キーワード解説」も添えられています。

そして本書は、『「戦略4.0」のゆくえ』と題して、戦略4.0企業や日本企業全体の未来予想図についての著者による展望で結ばれています。そこで目を引くのが、「個人のプライバシー」や「プライバシー規制」、「サステナビリティ」、「ステークホルダー資本主義」といった、最近社会で特に注目を集めている概念についての解説です。著者は、これらの概念が「これからの戦略4.0を見通す上で、欠かせない視点となる」と締めくくっています。

本書は、「図鑑」であるだけに、ビジュアルにうったえかける図表、わかりやすい文章、色分けされたパート構成も特徴。300ページを超える「大作」でありながら、読者にとっての読みやすさ、親しみやすさにも最大限配慮されていることがわかります。その意味でも、すべてのビジネスマンにとってのビジネスの教科書として、就活生にとっては「いまビジネス社会では何が起きているのか」を知るための入門書として、おおいに役立つ一冊です。お勧めです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/07/12 19:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/26 00:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/29 20:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/14 20:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/20 22:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/25 21:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/22 21:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。