紙の本
〈水俣病〉Y氏裁決放置事件資料集 メチル水銀中毒事件における救済の再考にむけて
著者 有馬 澄雄 (責任編集),慶田 勝彦 (共同編集),香室 結美 (共同編集),松永 由佳 (共同編集),佐藤 睦 (共同編集),中山 智尋 (共同編集)
「Y氏事件」として知られる〈水俣病〉事件の資料集。Y氏の審理に関する環境庁と熊本県のやりとりを示す内部資料を収録。1999年に環境庁と熊本県から水俣病と認定されるまでの経...
〈水俣病〉Y氏裁決放置事件資料集 メチル水銀中毒事件における救済の再考にむけて
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「Y氏事件」として知られる〈水俣病〉事件の資料集。Y氏の審理に関する環境庁と熊本県のやりとりを示す内部資料を収録。1999年に環境庁と熊本県から水俣病と認定されるまでの経過と真相、責任の所在を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
ひとりの男性(Y氏、1980年死去)が、1974年に水俣病認定申請、さらに1979年の申請棄却処分からその棄却処分取消しを求めて、行政不服審査を請求した。1999年に環境庁と熊本県から水俣病と認定されるまでの経過と真相、責任の所在を明らかにする。
従来、ブラックボックスとなっていたY氏の審理に関する環境庁と熊本県のやりとりを示す内部資料(申入書、診断書、弁明書、裁決書等)をすべて収録。1999年1月19日「環境庁は水俣病をめぐる男性の行政不服審査請求において、水俣病と認める裁決を遺族に交付せず放置していた」と報じた新聞記事がなければ政治決着の流れの中で、闇の中へ葬り去られたままだった裁決放置事件を、いま再び問い直す。
誰のための救済制度なのか。〈水俣病〉救済制度の正体をあぶり出す資料193点【商品解説】
著者紹介
有馬 澄雄
- 略歴
- 有馬澄雄(ありますみお)水俣病研究会
慶田勝彦(けいだかつひこ)熊本大学大学院人文社会科学研究部教授
香室結美(かむろゆみ)熊本大学文書館特任助教
松永由佳(まつながゆか)熊本大学大学院人文社会科学研究部慶田研究室
佐藤睦(さとうむつみ) 熊本大学大学院人文社会科学研究部慶田研究室
中山智尋(なかやまちひろ)熊本大学大学院人文社会科学研究部慶田研究室
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む