- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/07/09
- 出版社: SBクリエイティブ
- サイズ:19cm/287p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8156-0537-7
読割 50
紙の本
あえて数字からおりる働き方 個人がつながる時代の生存戦略
著者 尾原 和啓 (著)
名刺や肩書なしで食べていく変化の時代に、ゆるがない武器を手に入れるには。「ギブを仕事の基本にする」「オンラインで自然につながりをつくる」など、どんな場所でも自分を活かす方...
あえて数字からおりる働き方 個人がつながる時代の生存戦略
あえて数字からおりる働き方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
名刺や肩書なしで食べていく変化の時代に、ゆるがない武器を手に入れるには。「ギブを仕事の基本にする」「オンラインで自然につながりをつくる」など、どんな場所でも自分を活かす方法を伝授する。前田裕二との対談も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
ネットですべて完結する時代の新しい勝ち方
いつか何者かになりたいと思っているすべての人と
自分は何者にもなれないと思っているすべての人へ
変化できない中で錆びてしまうことに不安に思っている人へ
まずあなたが、誰かにとっての何者かになることからはじめてみよう。
・会社に頼らず食べていける人になりたい、今のままでいたくない人は、まず「GIVE」からはじめよう
「いつか今の会社を辞めよう」「会社の仕事以外に何か始めたい」と思っている方も多いのではないかと思います。本書は、マッキンゼーやグーグルなど12の会社に勤めた経験もある著者に、社外でも、もちろん社内でも、自分らしくキャリアを積んでいく方法を伝授してもらいました。
結局「個人」として仕事を広げていくには、「数」ではなく「信頼」が大事。消耗せず、自分の価値を高めながら仕事を広げていく新しいキャリアづくりの方法を紹介します。
・オンラインでの「自分の価値」のつくり方
とはいえ、「肩書がないなかでどうやって自分の立ち位置を見つけいけばよいのか」など、戸惑う方もいると思います。
本書ではオンライン上での人間関係のつくり方や、成長の仕方など、ウェブを利用してリアルでもウェブ上でもうまく人間関係をつくっていく秘訣も紹介。
著者ならではの方法は確実に役に立ちます。
・SHOWROOM株式会社 前田裕二さんとの対談も収録【商品解説】
目次
- はじめに
- 序 章 「組織から個人」の時代に本当に必要なこと
- 副業・独立・転職……
- 会社がベースではなく「個人」 が主体に働く時代になってきた
- 世界で自由に働き、結果を 出している人の「共通点」
- 第1章 「GIVE」を仕事の基本にする
- なぜGIVEが 大事なのか
- プレゼントがうまい人は 誰からもモテる
著者紹介
尾原 和啓
- 略歴
- 〈尾原和啓〉1970年生まれ。京都大学大学院工学研究科応用人工知能論講座修了。経済産業省対外通商政策委員、産業総合研究所人工知能センターアドバイザー等を歴任。著書に「モチベーション革命」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
タイトルに釣られて
2020/09/22 13:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:UMA1001 - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルにつられて購入しました。少しわかりにくく、まとまりがない感じ。
・「役立つ」から「意味がある」人が生き残る
・他の人でなく、あなたに仕事を頼みたい
・相手視線に立ったギブを行うことで、普段ならしない行為をし、自分を変化させる
・情報はすぐに検索できるので、持っているだけでは価値がない、いち早く情報をギブする人になるべき