- カテゴリ:小学生 一般
- 発売日:2020/05/02
- 出版社: 柴田書店
- サイズ:26cm/143p
- 利用対象:小学生 一般
- ISBN:978-4-388-06322-2
読割 50
紙の本
料理はすごい! シェフが先生!小学生から使える、子どものためのはじめての料理本
【料理レシピ本大賞in Japanこどもの本賞(第8回)】フレンチの秋元さくら、イタリアンの宮木康彦、和食の笠原将弘、中華の菰田欣也…4人のシェフが、子どもでも作れる方法...
料理はすごい! シェフが先生!小学生から使える、子どものためのはじめての料理本
料理はすごい!
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【料理レシピ本大賞in Japanこどもの本賞(第8回)】フレンチの秋元さくら、イタリアンの宮木康彦、和食の笠原将弘、中華の菰田欣也…4人のシェフが、子どもでも作れる方法で、大人が食べてもおいしい53品のレシピを伝授。多くの写真でわかりやすい、子どものための料理本。【「TRC MARC」の商品解説】
料理は最高のコミュニケーションツール!
子どもに料理を作る経験を積ませたいという親御さんが、増えているという。
そんな大人たちの要望にも応える本書は、子どもを読者に想定した、ユニークな料理本である。
つくり方の解説や工程写真は、ひたすら細かく丁寧に。調理のポイントや食材についての豆知識などをちりばめて、子どもたちが料理に興味をもつための工夫が随所に盛り込まれている。
料理を教えるのは、各ジャンルのプロの料理人。もちろん、料理初心者のおとなにとってもうれしいレシピが満載である。
【料理を教える料理人】
秋元さくら(モルソー)、宮木康彦(モンド)、
笠原将弘(賛否両論)、菰田欣也(4000チャイニーズレストラン)
【商品解説】
目次
- はじめに
- この本の使い方/この本の決まりごと
- さあ、やってみよう!
- おしえてシェフ!
- おしえてくれるシェフたち
- 料理をつくりはじめるまえに、おぼえておきたい基本の道具と使い方
- 材料のはかり方
- 包丁のおき方
- フライパンや鍋のおき方
- 野菜の皮のむき方
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む