- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:小学生 一般
- 発売日:2020/04/01
- 出版社: 朝日出版社
- サイズ:24cm/1冊(ページ付なし)
- 利用対象:小学生 一般
- ISBN:978-4-255-01172-1
紙の本
いっしょにいきるって、なに? 第2版 (こども哲学)
著者 オスカー・ブルニフィエ (文),西宮 かおり (訳),フレデリック・ベナグリア (絵),重松 清 (日本版監修)
「いっしょにいきるって、なに?」を考えるための大きな問題を6つ取り上げ、いろいろな考えをイラストとともに紹介。ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう...
いっしょにいきるって、なに? 第2版 (こども哲学)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「いっしょにいきるって、なに?」を考えるための大きな問題を6つ取り上げ、いろいろな考えをイラストとともに紹介。ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。重松清の掌篇付き。【「TRC MARC」の商品解説】
こどもの「なぜ?」を楽しく考える絵本。
■日本版監修 重松清さんからのメッセージ
オトナのごまかしは通用しない、
素朴で深い生きることへの「なぜ?」の数々??
このシリーズは「読む」だけで終わってほしくない。
「なぜ?」のつづきを親子で語り合ってほしい。
生きることの正解なんてない。
だからこそ「わが家の答え」が大切なんだと思う。
この本の6つのテーマ
ひとり : ひとりっきりで、生きてゆきたい?
そんちょう : どんなときでも、みんなをだいじにするべき?
意見 : いつも、みんなとおなじ考え?
平等 : ぼくたち、みんな平等?
しごと : ぼくたちみんな、はたらかなくちゃいけないの?
リーダー : みんなでいっしょに生きてゆくには、リーダーとルールが必要?【商品解説】
目次
- ひとりっきりで、生きてゆきたい?
- どんなときでも、みんなをだいじにするべき?
- いつも、みんなとおなじ考え?
- ぼくたち、みんな平等?
- ぼくたちみんな、はたらかなくちゃいけないの?
- みんなでいっしょに生きてゆくには、リーダーとルールが必要?
著者紹介
オスカー・ブルニフィエ
- 略歴
- 〈オスカー・ブルニフィエ〉哲学の博士で先生。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む