紙の本
SPY×FAMILY 4 (ジャンプコミックス JUMP COMICS+)
著者 遠藤達哉 (著)
【次にくるマンガ大賞Webマンガ部門(2019)】【みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞(第4回)】【このマンガがすごい!オトコ編(2020)】【全国書店員が選んだおす...
SPY×FAMILY 4 (ジャンプコミックス JUMP COMICS+)
SPY×FAMILY 4
SPY×FAMILY カラー版 4
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:4,752円(43pt)
- 発送可能日:24時間
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【次にくるマンガ大賞Webマンガ部門(2019)】【みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞(第4回)】【このマンガがすごい!オトコ編(2020)】【全国書店員が選んだおすすめコミック(2020)】【「TRC MARC」の商品解説】
爆弾犬を使っての西国大臣暗殺計画が判明! アーニャの飼う犬を求め家族で出かけたはずが、黄昏は、テロを止める緊急作戦に加わることに…!! 一方アーニャは、何故かフォージャー家を知る不思議な犬と出会い──!?【商品解説】
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
ボンド
2021/08/31 10:32
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やつ - この投稿者のレビュー一覧を見る
フォージャー家に予知能力のある犬、ボンドがやってくる。アーニャとボンドのコンビは見ててほっこりするし、最強だと思う。
紙の本
数万年の愛護と愛玩
2020/05/19 17:48
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:求道半 - この投稿者のレビュー一覧を見る
敵国に潜入したスパイが、仮初の家庭生活を送りつつ、既存の家族計画を見直すのは、任務に支障を来たさない範囲内においては、所属する組織の上層部から、異論も無く、認められる事であろう。
それでは、犬や猫を飼う事は、すんなりと認められる事案であろうか。
そもそも、飼い主の主観によって、当該生物が、ペットであるのか、家族であるのか、についての認定基準が変動し、その処遇方針には個人差が生じるものなので、これは、案外、ややこしい問題だ。
フォージャー家は、犬を、所望した。
正確に言えば、夫ロイドの娘のアーニャが、犬を欲しがった。
妻ヨルは、それに賛同した。
三人に血縁関係は無い。
スパイの一家が飼うのに適した犬種とは、一体、何であろうか。
ロイドは、犬の調達先の選定から、吟味せねばならず、入手方法や、段取りについても、各所との調整が必要となる。
東西両国の外交活動は、世論の動向の如何によって、あっさりと、冷え込む、微妙なバランスの上に成り立っており、折りしも、西側の使節が東側に到着する、当事者が特に気の抜けない時期である。
ロイドには完遂すべき任務が際限なく伝達されており、彼は、複数の任務を併行して処理する、命懸けの激務に忙殺されており、家族団欒の象徴的な光景と成り得る、犬の飼育に、現を抜かす時間的な余裕など、彼には無い筈だ。
既に、フォージャー家には、キメラ長官が率いる、謎の組織が入り込んでいる。
フォージャー家は、無事に、犬を、家族として、迎え入れられるのか。
紙の本
魅力的
2022/05/29 12:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る
表紙かわいいなあ、と思ったら、今回から登場の犬のボンドくん。アーニャが犬をかいたがり、そこからすごい展開に。バトルだけでなく、笑いもあって、しかも、登場人物たちがとっても魅力的なのがいい。
紙の本
面白い
2022/05/16 17:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かりんとう - この投稿者のレビュー一覧を見る
スパイ関連の話ってだいたいがグロすぎて読みづらいって人が多いイメージがあります。けれどもこれはそんなことなくむしろほっこりするものだと私は思うのでおすすめです。
紙の本
ボンドきた
2022/04/18 11:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごとう - この投稿者のレビュー一覧を見る
ボンドがロイドとアーニャ、ヨルによって救出され、フォージャー家の4人がやっと揃ったという感じ。次男と仲良くなろうとするアーニャがかわいい
電子書籍
いぬさんも みんなも だいかつやく
2021/12/31 22:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ここ - この投稿者のレビュー一覧を見る
初めて「家族みんなで」国を守った回。お互いに実は連携していたのを知らないのがスパイファミリーらしくて良い。
紙の本
管理官さん
2021/12/18 11:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る
管理官さん、良い人ですね。情に厚い。でも、こういう人って、誰かを助けるために命を落としそう。それはヤダなぁ。 戦争反対。う~ん。この作品て、立派に反戦の詩を唱えていますね。
紙の本
新しい家族
2021/07/15 11:25
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くろすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る
フォージャー家に新たな家族が増えます。
犬のボンドです。ボンドはふわふわそうで大きくてかわいいです。
新たな家族が増えたことで、フォージャー家の賑やかさが増します。
紙の本
最高!
2021/01/29 12:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:モツ - この投稿者のレビュー一覧を見る
表紙のワンちゃんがついに登場しちゃいます。
またまたロイドに新たなファミリーが増えちゃいました。
そして今回もまた、アーニャがめちゃくちゃ可愛いですよ!!
紙の本
家族が増えた!
2021/01/29 12:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なめこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ギャグ要素もあり、スパイ・アクションものであるものの、シリアスになりすぎず温かい気持ちで読めるのが良いです。
今後の展開が気になります。
紙の本
面白い
2020/08/23 18:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:藤 - この投稿者のレビュー一覧を見る
表紙のとおり、ワンコ登場。
スパイファミリーの一員がまた増えます。
1冊をとおして、大事件に巻き込まれます。
電子書籍
似たもの同士
2020/08/09 15:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マー君 - この投稿者のレビュー一覧を見る
溺れている子どもを救いスターを獲得したアーニャ。ご褒美の犬を選びに行って見つけたのが、自分と同じ超能力、予知能力を持っている犬。しかしその犬はテロリストの育てた犬。
そんなことは露知らずテロを防ごうとする黄昏。ワクワクが一杯!
電子書籍
家族が増えた
2020/07/16 08:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る
要人警護の巻。いつも通りのすれ違いドタバタアクションをやりつつ、最後は家族の絆を確認して終わるという、この作品の王道パターンを踏襲。この辺の安心感もいいね。そして、「未来が見える」大型犬が家族に加わり、ますます面白くなりそう。
紙の本
ハートフルコメディだわ、ほんと面白い
2020/05/17 09:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のりのり - この投稿者のレビュー一覧を見る
1巻のお試し読みが面白く、最新の4巻まで一気に買ってしまった。三者三様に特技(かなり特殊な特技だけど)があるが、娘しかそのことを知らず、互いに隠しているためのあたふたが面白い。
超有能なスパイであるがゆえに、あちこちで活躍したりフォローしたりと大忙しの父ロイド。天然の殺し屋、母ヨル。日常生活では結構間抜けなエスパーの娘アーニャ。それぞれの思惑で偽装家族をやっているけど、みんな根が優しいので笑いの中にホッとする場面もあります。
笑えてほっこりする、息抜きにぴったりなお話です。
紙の本
犬
2020/05/16 12:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オデダンクス - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回は犬の巻です。
アーニャが犬を欲しがり、ペットショップに行きます。
そこで、出会ったのがでかい白い犬。
しかし、この犬がとても訳ありで‥っという感じです。
訳ありの家族に訳ありのペット。
素性は、ヤバイやつばかりですが、あったかい漫画です。