- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/03/30
- 出版社: 明石書店
- サイズ:19cm/382p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7503-4973-2
紙の本
リビアを知るための60章 第2版 (エリア・スタディーズ)
著者 塩尻 和子 (編著)
深刻な内戦と混乱が続く北アフリカの大国・リビア。リビアの地理・歴史・民族から、反政権闘争、難民問題、天然資源と日本との関係、カッザーフィー政権の崩壊、統一国家再建への期待...
リビアを知るための60章 第2版 (エリア・スタディーズ)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
深刻な内戦と混乱が続く北アフリカの大国・リビア。リビアの地理・歴史・民族から、反政権闘争、難民問題、天然資源と日本との関係、カッザーフィー政権の崩壊、統一国家再建への期待まで、写真を交えて解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
他に類を見ない独特な政治思想を掲げ、42年間にわたり続いたカッザーフィーの独裁体制が崩壊してから9年、待望の改訂新版。予断を許さない内戦状態が続く「カッザーフィー後」の現状と、なお連綿と変わらない風土と人々の姿を、現地からの声も交えつつ紹介する。【商品解説】
目次
- はじめに
- 凡例
- リビアと地中海諸国(地図)
- Ⅰ リビアの成り立ち――地理・歴史・民族
- 第1章 リビアの風土――海と砂漠の国
- 第2章 古代のリビア――「リビアにはすべてのものがある」――ヘロドトス
- 第3章 トリポリタニア――ライバルはカルタゴ
- 第4章 地中海の砦 トリポリ――三〇〇〇年を生きた都
著者紹介
塩尻 和子
- 略歴
- 〈塩尻和子〉1944年岡山市生まれ。東京大学大学院人文社会科学研究科博士課程単位取得退学(博士(文学)同大学)。筑波大学名誉教授。専門分野はイスラーム神学思想、比較宗教学など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む