このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
8人の音楽起業家にインタビュー。「なぜ起業したのか」「会社や事業を通して何を実現したいのか」「どのような困難や苦労に直面し、乗り越えたのか」など、彼らとの対話を通じて音楽起業家の実像に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
欧米では、音楽と最新テクノロジーが融合した事業を展開するベンチャー企業が続々と誕生している。日本でも徐々にそうした「音楽起業家」が誕生しており、そうした日本における音楽起業家を紹介している。「なぜ起業したのか」「なぜ音楽で起業したのか」「何を実現したいのか」「困難や苦労に直面をどのように乗り越えたのか」「起業家に必要なものとは何か」「起業を志す若者への提言」などの質問を投げかけ、彼らとの対話を通じて音楽起業家の実像に迫る。本書では、起業をビジネス的な側面だけでとらず、教育のような非営利目的の事業も起業の対象としている教育、福祉、医療、地域活性化などの分野で、音楽を軸に新しく事業を立ち上げた人びとも含んでいる。音楽で起業したい人、音楽業界での就職を目指す人、音楽家として成功したい人、音楽以外の分野で起業を目指す人など多くの人々に役立つ手引きとなるだろう。【商品解説】
目次
- 1 文原 明臣(株式会社nana music 創業者・代表取締役)
- 2 柴田 萌(株式会社リリムジカ創業者・代表取締役)
- 3 弘石 雅和(ユーマ株式会社/株式会社Pinc 創業者・代表取締役)
- 4 西尾 周一郎(株式会社クレオフーガ創業者・代表取締役)
- 5 堀口 直子(株式会社アリア ミュージックオフィス創業者・代表取締役)
- 6 稲毛 謙介(株式会社テンペストスタジオ創業者・代表取締役)
- 7 大類 朋美(リトルクラシック in Kawasaki 創業者・ディレクター)
- 8 西村 謙大(株式会社CotoLab. 創業者・代表取締役)
著者紹介
八木 良太
- 略歴
- 〈八木良太〉1973年愛媛県生まれ。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科企業システム専攻博士課程修了。流通経済大学経済学部准教授。著書に「日本の音楽産業はどう変わるのか」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む