- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/05/22
- 出版社: すばる舎リンケージ
- サイズ:19cm/238p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7991-0907-6
読割 50
紙の本
やる気が出る脳 ぐうたらな自分を変える教科書
著者 加藤俊徳 (著)
ダラダラするクセからするっと抜け出す「脳の使い方」とは? 脳番地の提唱者が、やる気が出ないワケを解説し、やる気を妨げている脳番地の鍛え方を紹介する。やる気を生み出す日常の...
やる気が出る脳 ぐうたらな自分を変える教科書
ぐうたらな自分を変える教科書 やる気が出る脳
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ダラダラするクセからするっと抜け出す「脳の使い方」とは? 脳番地の提唱者が、やる気が出ないワケを解説し、やる気を妨げている脳番地の鍛え方を紹介する。やる気を生み出す日常のコツ等も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
行動力があって、明瞭に話ができ、テキパキと決断ができて、お金も稼げる。そんないつもエネルギッシュな人は、なにかと億劫がる人と何が違うのか?「脳番地トレーニング」提唱者の著者が、脳科学の見地からその理由と、そうなれる方法を紹介。「脳は見た目より10歳若い」「まず視覚系を鍛えよ」「ショートスリーパーのエネルギッシュさは危険」「次のステップがないと脳が止まる」など、自分に照らし合わせてすぐ改善できるコツを教えます。【商品解説】
著者紹介
加藤俊徳
- 略歴
- 〈加藤俊徳〉新潟県生まれ。脳内科医、医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。著書に「「めんどくさい」がなくなる脳」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
やる気を出すには脳に刺激を与えるのがいい
2023/09/02 19:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:may - この投稿者のレビュー一覧を見る
実際に「見て」「聞いて」体験することが大切。新しい体験、いつもと違うことをして脳に刺激を与えることで脳の老化を防ぐ。
簡単に出来るトレーニング法が紹介されていたので気軽に始められそう。