- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2020/04/01
- 出版社: 明石書店
- サイズ:21cm/271p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7503-5003-5
- 国内送料無料
紙の本
変わりゆくEU 永遠平和のプロジェクトの行方
著者 臼井 陽一郎 (編著)
グローバルの海原に浮かぶヨーロッパの船・EU丸。その行方は−。EUは規範パワーとして存在すべきだとする加盟国間の集合的政治意思は持続可能であるか、という問いに迫る共同研究...
変わりゆくEU 永遠平和のプロジェクトの行方
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
グローバルの海原に浮かぶヨーロッパの船・EU丸。その行方は−。EUは規範パワーとして存在すべきだとする加盟国間の集合的政治意思は持続可能であるか、という問いに迫る共同研究の成果。「EUの規範政治」の第2弾。【「TRC MARC」の商品解説】
リベラル国際秩序の最後の砦EU、現在様々な内患外憂によりその存在がゆらいでいる。グローバル社会において加盟諸国は規範パワーたろうとする集合的政治意思を持ち続けることができるのか。政治、経済、社会政策等、様々な側面から今後のあり方を展望する。【商品解説】
目次
- 序章 EUによるリベラル国際秩序?[臼井陽一郎]
- 第1節 規範パワーへの意思
- 第2節 EUのグローバル戦略
- 第3節 集合的政治意思を支える制度
- 第4節 脱ペーパー・ヨーロッパの条件
- 第5節 本書があきらかにすること
- 第1章 規範的な政体としてのEUの歩み[武田健]
- 第1節 規範的な政体としてのEU
- 第2節 規範を重視し始めるきっかけ
収録作品一覧
EUによるリベラル国際秩序? | 臼井陽一郎 著 | 7−27 |
---|---|---|
規範的な政体としてのEUの歩み | 武田健 著 | 29−51 |
共通外交安全保障政策(CFSP)に対するEU司法裁判所(CJEU)の裁判管轄権拡大 | 吉本文 著 | 53−70 |
著者紹介
臼井 陽一郎
- 略歴
- 〈臼井陽一郎〉新潟国際情報大学国際学部教授。著書に「EUの規範政治」「環境のEU、規範の政治」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む