- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/05/28
- 出版社: KADOKAWA
- サイズ:19cm/221p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-04-604435-8
読割 50
紙の本
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
著者 八木 仁平 (著)
3つの視点で「自分探し」から脱出できると、「人間関係」「お金」「健康」「仕事」のあらゆる悩みが消える! やりたいことの見つけ方を体系立てて学べる、自己理解の教科書。【「T...
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
3つの視点で「自分探し」から脱出できると、「人間関係」「お金」「健康」「仕事」のあらゆる悩みが消える! やりたいことの見つけ方を体系立てて学べる、自己理解の教科書。【「TRC MARC」の商品解説】
「何かやりたいけれど、何をやればいいか分からない」
そんなエネルギーを持て余してしまっているあなたの人生が変わります。
「やりたいこと探し専門プログラム」を開発した著者が教える初めての本。
やりたいことは運命的に出会うものではなく、体系立てて論理的に見つけるもの。
やりたいことの見つけ方が3STEPで体系立てて理解できる、自己理解の教科書です。
【商品解説】
目次
- はじめに
- 第1章:やりたいこと探しを妨げる5つの間違い
- 第2章:なぜ「やりたいことが分からず迷い続けてしまう」のか?
- 第3章:「やりたいこと探しを最速で終わらせる公式」自己理解メソッド
- 第4章:人生を導くコンパス「大事なこと」を見つける
- 第5章:「得意なこと」さえ見つければ何でも仕事にできる
- 第6章:「好きなこと」を見つけて努力とサヨナラする
- 第7章:「本当にやりたいこと」を決めて「本当の自分」を生き始める
- 第8章:「人生を劇的に変える」自己理解の魔法
- おわりに
著者紹介
八木 仁平
- 略歴
- 〈八木仁平〉高知県生まれ。早稲田大学卒業。株式会社Meee代表取締役。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
タイトル通りの優しさ
2020/08/13 09:28
8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エヌ - この投稿者のレビュー一覧を見る
結論から言うと、買って良かったと心から思える本です。
著者の経験談を交えながら、ひとつひとつを丁寧に説明しています。
毎日同じことの繰り返しの中で、この本から学んだことを意識しながら過ごすことで、少しずつ頭の中が整理されていく感じがあります。
自己啓発ではありません。
内容はとてもやさしく書いてあり、読み進め易いですね。
著者のYouTube も観て、より理解を深めていけます。
再度言います。
買って良かったと心から思える本です。
おススメです。
電子書籍
生き方の参考になります!
2021/03/02 13:10
6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分の本当にやりたいことを探して、好きなことをして一生を過ごすのを目標に作られた本書は、豊富なワークシートなどもあり、実践向きです。本当にやりたいこと、というのは、すぐにやれることではなく、長期的にやり続けられる一生ものの「やりたいこと」を探すように促しています。そしてそれを見つけたらさっさとやり始めて幸せになりましょう、と実にシンプルな主張です。導かれるままに自分のやりたいことを探してゆくとちゃんとそのきっかけが見つかるように構成された良い作りの本でした。
電子書籍
良かった
2021/07/11 18:09
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よぴ - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分は何をしたいのか。模索しているときに、他の方のコメント等を参考に買いました。
買ってよかったです。おすすめです。
紙の本
本当にやさしかった!
2021/11/15 20:34
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なっとう - この投稿者のレビュー一覧を見る
「世界一やさしい」なんて言って、結局小難しいんでしょう〜なんて半信半疑で読み始めましたが、本当にやさしいです。
わかりやすく、そして躓く人より少し先回りして導いてくれるような素晴らしいワークがたくさん。
読んで良かったです!
紙の本
若い方におすすめ
2022/07/29 08:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あーさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
「好きなこと×得意なこと×大事なこと=やりたいこと」から仕事を考えている本でした。ワークは本気でやるとかなり時間がかかるのではと思います。
就職の際は安定した職業を勧められることが多いと思いますが、本当に好きなことには熱意を持って臨めるし、努力や時間の消費も苦にならないものなので、「好きなことは仕事にしない方がいい」を真に受けすぎずに情熱に従った方がいいなと改めて思いました。
紙の本
紙書籍オススメ!
2021/10/22 15:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:温泉たまご - この投稿者のレビュー一覧を見る
友人に勧められて購入しました。
今の仕事に迷いがある方もない方も楽しめる・発見がある本だと思います!
私の場合は今の仕事をより自信を持って邁進していける、背中を押してもらったような気がしています。
ぜひゆっくり時間を取って、この本とノートを一冊用意して、じっくり向き合って・楽しんで頂きたい本です^^
電子書籍
友人から
2021/10/22 15:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:温泉たまご - この投稿者のレビュー一覧を見る
友人に勧められて購入しました。
今の仕事に迷いがある方もない方も楽しめる・発見がある本だと思います!
私の場合は今の仕事をより自信を持って邁進していける、背中を押してもらったような気がしています。
ぜひゆっくり時間を取って、ノートを一冊用意して、じっくり向き合って・楽しんで頂きたい本です^^