- カテゴリ:幼児
- 発売日:2020/07/16
- 出版社: ブロンズ新社
- サイズ:19×23cm/1冊(ページ付なし)
- 利用対象:幼児
- ISBN:978-4-89309-675-3
紙の本
ねぐせのしくみ
著者 ヨシタケシンスケ (著)
【けんぶち絵本の里大賞(第31回)】寝ているあいだに、何が起きてる? もしかして「あのひとたち」におなかを丸だしにされたり、いろんなねぐせを試されたりしているのかも…。「...
ねぐせのしくみ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【けんぶち絵本の里大賞(第31回)】寝ているあいだに、何が起きてる? もしかして「あのひとたち」におなかを丸だしにされたり、いろんなねぐせを試されたりしているのかも…。「あのひとたち」のしわざを想像した、世界が愉快にみえてくる絵本。【「TRC MARC」の商品解説】
ヨシタケシンスケ最新刊!ねているあいだに、なにがおきてる!?もしかして「あのひとたち」におなかをまるだしにされたり、いろんなねぐせをためされたりしているのかも!「あのひとたち」のしわざを想像してみると、世界が愉快にみえてくる!【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
夜中にこんなことが!?
2023/11/11 09:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トマト - この投稿者のレビュー一覧を見る
寝ぐせに悩んだ私でしたが、こんな秘密があったとは!?
寝ている間に大変な冒険をしていたのですね。ハハハ。想像が膨らみます。
紙の本
ヨシタケシンスケワールド
2021/04/24 06:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねづみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
寝ている間の様子を想像すると面白い。小学生の息子が「ヨシタケさんだ!」と喜んで見ていた。親子共々ヨシタケさんの絵本はほとんど見ています。
紙の本
思わずわらってしまう
2020/11/15 21:48
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る
表紙とタイトルにひかれて手にとりました。ねぐせ=なおす、めんどう、ぐらいしか考えたことなかったので、こんなこと想像したことすらなかった。ほんと、びっくりの発想に、思わず笑ってしまいました。力がぬけます。大人になっても、こんな想像ができるヨシタケさんがうらやましいなあ、と思いました。
紙の本
ヨシタケワールド全開。
2020/09/30 23:36
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:めろん226 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヨシタケさんの本はクスッと笑える絵がとても魅力ですが、そのストーリーも魅力的です。
紙の本
仕事で
2020/09/24 07:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
小学生とかかわる仕事をしているので、寝ぐせ小学生はあった事あるが、流石に大人の寝ぐせはめったに見ない。この本を読んだら、町ゆく人の寝ぐせも気になってしまいそうだなw
紙の本
親子で楽しめました
2020/08/25 03:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かー - この投稿者のレビュー一覧を見る
大人はクスッと
子供は笑いがとまらない
ヨシタケシンスケさんらしい視点の素敵なお話でした。
ほのぼのとします。
紙の本
ほんと!?
2020/08/02 18:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ケロン - この投稿者のレビュー一覧を見る
寝ぐせってこんな仕組みで作られていたのですね!まさに芸術作品!!
朝起きた時に人に見せたくなるような仕上がりになっているときはきっとこの人たちの力作だったんでしょうね。